※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

転勤で車2台目悩んでいます。幼稚園送迎が不便で車必要か悩んでいます。必要でしょうか?

転勤 車2台目の購入を悩んでいます。

夫の転勤の都合で富山市に引っ越すことになりました。

4歳と1歳の子がいます。
現在車1台所持していますが、平日は夫が通勤で使用するので私は基本徒歩になります。

住む予定の家から徒歩10分圏内に小児科、スーパーがあありますが、幼稚園はどこも遠く…
園バスのあるところにしようと思っていますが、イベントや緊急時に送り迎えをしなければならない時、毎回タクシーを使用することになります。(公共のバスや路面電車も近くにありません)

それを夫に相談すると、車をもう1台購入すればいいのではと…

私としては
①購入費や維持費がかかること
②15年ペーパー
③3年ごとの転勤で、すぐに手放す可能性もあること
で購入を躊躇しています。

車2台目、必要でしょうか?

転勤族の方や車必須地域在住の方で、1台でもなんとかなる!いやいや2台ないと暮らしていけないよ!等回答いただけると助かります。

コメント

かな

富山在住です!
富山市ではないですが子どもさんたちも乗れる電動自転車はどうでしょうか?
富山市は交通量が多く意外と運転の難しい道が多い気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    電動自転車!!富山=車のイメージだったので盲点でした!

    富山でも子どもを乗せて電動自転車を利用される方は多いのでしょうか?
    そしてやはり冬場は乗るのは難しいですか?(質問ばかりですみせん…🙇‍♀️)

    • 5月29日
  • かな

    かな

    富山市の方でお子さん乗せて電動自転車乗っている方みたことあります!!
    私の住んでいるところは富山市よりもっと田舎ですが、電動自転車に乗ってる方見ますよ!

    冬場12月から2月たまに3月頭まで雪がどっさり降る時があるのでたくさん降ると流石に危ないので難しいと思いますね😂

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!自転車事情教えていただけてありがたいです!

    基本は電動自転車、冬場はタクシーと使い分けるのも選択肢に入れてみます☺️ありがとうございます✨

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

転勤族で免許持ってません。富山より田舎のところに住んでます。(富山好きすぎてめっちゃ行ってます😂週末も行きます😂)

私は事情があって自転車も無理なので、徒歩、バス、タクシーです。
バス停は徒歩15分で、園バスない所に通っているので夫がいない時は車で10分未満のところ40分位かけて徒歩とバス駆使して送迎してます。(子どもがいない時は徒歩1時間歩いてます)
タクシーは行事や夫不在の荷物沢山の時に使ってます。2500円位ですけど、車を維持するより安いので夫から文句も言われません。年に数回位しか利用しません。

ちなみにバス通いと言うと驚かれる位、車社会です。自転車乗れるなら夏場も快適なので良いと思います😊園バスあるなら、割り切ってない時はタクシー使うと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    毎日送迎40分!ご事情で仕方なしとはいえとても大変ですよね…お疲れさまです💦
    やはり自転車かタクシーに頼る方が経済的にはいいですよね。車購入したとて毎日運転するかもわからないですし…
    車なし方のご意見とても参考になりました!

    富山がどんなところなのか全く分からず不安でいましたが、毎週行かれるほど魅力的なんだなあと知ってなんだか楽しみになりました😊

    • 5月30日
まみ

富山市の幼稚園に通ってます!
うちには車が2台ありますが下の子が入園するまで上の子は幼稚園バスを利用して通園します。

たまに園へお迎えに行くのですが、やっぱり車での送迎が圧倒的に多いです。でも自転車に子供を乗せて通園されてる方も割と多いですよ😊✨

ちなみに大雪の日は園バスも運休で車で送迎します。
去年は雪の影響で2回ほど送迎しました。
大雪で休まれる方は連絡くださいと園からの通知もあったので休まれた方もいるかもしれません。

通園は毎日のことなので、お子さんとママさんの負担が少ない交通手段が見つかればいいですね☺️
慣れない土地で大変なことが多いと思いますが気を張りすぎず頑張ってください👍!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり直接の送迎となると車の方が多いですよね💦ただ自転車で乗せて通園されている方もいらっしゃると聞いて安心しました☺️

    大雪でバスが運休になるとは全く想像していませんでした…!そうなるともうお休みするしかなさそうです。笑

    基本は園バス利用で、その他はなんとか自転車かタクシーを駆使して乗り切ろうかなと考えております💪
    優しいお言葉どうもありがとうございます😭ゆっくり富山に慣れていきたいと思います☺️

    • 6月8日