※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

2歳差育児は大変と聞きますが、2歳0ヶ月と2歳11ヶ月の差は違いますか?母は2歳差が大変だと言いますが、年子と考えることも。子どもたちの性格が大きく影響すると思います。何歳差で下の子を生んだか教えてください。

2歳差育児って大変…って話を聞くことありますが、2歳0ヶ月差と2歳11ヶ月差じゃやっぱり違いますよね??
私の母がいつも「2歳差は大変だよ…私は大変だった」というのですが、私は弟と2学年差ではあるけど2歳差っていうか年子だよね?と思ったりしてます🫡

まあ結局、子どもたちの性格と相性が1番大きいだろうなーと思いつつ…2人目がいるみなさん、何歳差で下の子生みましたか?

コメント

初めてのママリ🔰

我が家は 4歳差になります🙂!

2歳差は
イヤイヤ期+お金の面で大変で聞きますね🥺

(´-`)oO

違います違います💦
ほぼまる1年違うなと思います🤔

上と真ん中は3歳差、上と末っ子は4歳差、真ん中と末っ子は年子です。子供の性格にもよりますが4歳差は楽でした(>_<)

ママ🔰

友達も3歳差は入学被って行事やお金の面で2歳11ヶ月差の2歳差で産みたい!と言ってる子いました😆
うちの姉は1歳11ヶ月違いの2歳差でした😆
我が家は3歳差(3歳3ヶ月)。

2歳0ヶ月の2歳差の方は妊娠中とかしんどそうだな。と姉を見てて思ってました🤔
抱っこしてーに対応してあげれない。とか。

はじめてのママリ🔰

2歳半差ですが、上の子が4歳すぎるまではやはり大変でしたね。上が成長早め、物わかりのいい子だったのでなんとかなりました💦

yuki

2歳3ヶ月差です😃
うちは上の子のイヤイヤ期が遅めで下の子と被ってものすごく大変でした💦
上が男の子で下が女の子なせいもあるのか、今は精神年齢同じかなって感じで休みの日なんか一日中2人で仲良く遊んでます⭐️

mama

2歳0ヶ月差ですが、今のところそれほど大変ではないです😊
妊娠つわり中もまだハイハイの時期だったのでラクでしたし、出産で入院中に実家に里帰りして上の子見ててもらいましたが、あまり激しい遊びを知らない年頃だったので高齢の母でも遊び相手になれました!
2歳0ヶ月はまだまだ赤ちゃんみたいで可愛いので、新生児がいても2人とも可愛いーで子育てできました!
もし出産があと1年遅くて、上の子3歳で新生児を育てる方が私は大変に思います💦
今でも3歳児には毎日イライラしてるので😅