※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

クラス懇談会でお父さんだけ参加することに悩んでいます。他のお母さんたちと浮いてしまうのではないかと心配しています。腹をくくって参加すべきか迷っています。

クラス懇談会について

人付き合いが苦手なことがあり、バス送迎で人との関わりはそうありません。
個人懇談は行き担任の先生とは話したり、先生の方から週1、園での様子気になる点などお電話を頂きます。

クラス懇談旦那が行くように出席で書いてたのですが、出席を渡した翌日お電話が来てお父さんの名前が書いてあったのですが、お父さん珍しいなと思って…基本お母さんばかりなのでと言われたり、先程もクラス懇談会について言われ、○○くみが昨日クラス懇談会あったんですけど、ママさんたち仲良くなられたみたいで、○○さんのとこだけお父様なんで、良かったらお母さんこられないかな〜と思って、強制とかではないので、良かったらお父様とお話になられてください と言われて、

そうだよねお父さんひとりだと浮いたり、あそこお母さんは?ってなるよね って思っちゃって、めちゃくちゃ悩んでます。

自己紹介がてら一言言うみたいで、うわぁとなってて🥲


もう腹括っていくべきですよね😭

コメント

デイジー🌼

ご主人が行ってくれると言ってるなら別に問題ないと思いますよ😊
人それぞれ事情はありますし、気にならないようなら大丈夫だと思います!

  • ままり

    ままり

    何回も旦那に、そのまま俺は有給その日取るけん、〜ちゃん(私)が負担ないようにして、俺行ってもいいし、最終判断は任せた!と言われました

    • 5月29日