※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もるる
お金・保険

夫の借金問題に悩み、子供たちや将来のことも考えている女性が、夫との関係や三人目の子供について悩んでいます。夫の借金返済や転勤など、経済面でも不安があります。三人目の子供を諦めるべきか、どうすればいいか悩んでいます。

皆さんはどう思いますか?

私31夫43
三年前に夫の借金が、発覚しました700万でした。
そこからなんかいも繰り上げ返済し200万までになりましたが1年毎に新たに借金されて500にもどりました。
今はお金は完全に私の管理です。
生活費が浮いたら繰り上げ返済し、
離婚はせず、コツコツ返済しています。
この数回の裏切りのことで私は鬱になり、母親にもお手伝いしてもらったりしています。(週に1回買い物の時は下の子をあずかってもらったり、、ラインで愚痴をゆったり、子どものおやつを買ってもらったりなど)

正直、夫婦仲はたまに会話する程度で、わたしがお金のことで病んでしまうことがたびたびあり、
子どもたちにもイライラしてしまったりします。

ですが、最近三人目がほしいとおもってしまうのです。
無責任だとは思います。
借金もあり、家のローン、車のローンなどもあります。
母親もそれとなく釘を差してきます。

やはり、三人目はだめですよね。

きっぱりあきらめるにはどうしたらいいですか。

夫は転勤があるので数年後には必ず二重生活になります。これでまたお金がかかってしまうのです。

夫の年収は900万です。
月手取り50万でも赤字です。

コメント

はじめてのママリ🔰

月手取り50もあって赤字なら
私なら諦めます。

はじめてのママリ🔰

3人目、ありえないです。
今でさえ関係ない子供たちに
イライラしてしまったりするのならば
3人目なんて絶対やめた方がいいです。

というより、また新たに借金されて
離婚しないことが理解できませんでした。
さっさと離婚して
お母さんに手伝ってもらいながら
自分が働いて稼ぐ方が
まともな生活できそうな。

てんまま

絶対に辞めたほうがいいと思います!!
借金、ローン地獄、このままだと今いるお子様すら露頭に迷うことになります。
お母様にも愛想つかされると思いますし、すごく親不孝してしまうと思いますよ。

まずは今の生活立て直すところからですね。

はじめてのママリ

3人目なんて絶対に有り得ないですね…💦
せっかく生まれてきても、生活環境が悪いのなら可哀想なだけですからね。
43にもなって借金癖ついてる時点で終わってます🥲
借金返済出来たとしても今後の事を考えると厳しい気がします💦

ぽにぽに子

私なら人並み程度の生活維持ができないのなら、絶対に産みません。
厳しいことを言うようですが、3人目をこの状況で産むのは借金に借金を重ねることとあまり変わりない気がします🥲

ご主人、お金を借りれないようにCICに貸金自粛依頼をしてみてはいかがですか?
簡単に借りれる事を知ってしまった人は借りることへのハードルが下がるので何度でも借りますよ😥

ママリ

今のご主人様との3人目は諦めてください。借金が膨らむだけです。
別の借金を作らない人との3人目ならありかもしれません。離婚して新たなパートナーを見つけて3人目を作りましょう。
今のご主人様と野3人目はあり得ないです。無責任です!!

もるる

皆様、ありがとうございます。。
本当に皆さんのおっしゃる通りです。
私自身、色々悩み、考えましたがすぐに離婚しない理由は色々あります。。
本当に複雑で、全てお話ししきれません。
全てのタイミングが悪くてなすすべがない時に借金が発覚したためどうすることもできないのです。
今は耐えるときで時が来たら、離婚をと計画しています。
それまで私は自分の心も整え、今の二人の子供たちをしっかり育てていこうとおもいます。

現実をしっかり受け入れ三人目はやめます。

はじめてのママリ🔰

単身赴任させられます?
正直、借金繰り返すその旦那さんと離れて暮らしたら借金いくらになるのか心配で寝られなくなります。
今いる2人の子ですらひもじい思いをさせるのに、欲しいだけで3人目作るのは親としてありえないと思います。