
コメント

さくら
坐薬はぐったりしていたり、
寝られない、食べられない、飲めないくらいしんどそうなら使った方がいいですが、
元気なら使わなくてもいいです。
もし痙攣の経験があったりして、指示が出てるならお医者さんの指示に従ってください!
さくら
坐薬はぐったりしていたり、
寝られない、食べられない、飲めないくらいしんどそうなら使った方がいいですが、
元気なら使わなくてもいいです。
もし痙攣の経験があったりして、指示が出てるならお医者さんの指示に従ってください!
「病院」に関する質問
病院の受付をされたことがある方、教えてください🙏 私が気にしすぎなのかもしれないのですが‥ 今日皮膚科でお会計のとき、他の患者さんは番号で呼ばれていたのですが、私だけ名前で呼ばれました💦 私も番号の紙をもらっ…
おしるしについてご意見を伺えたらと思います。 現在妊娠40週1日で、今朝起きたら薄ピンクの出血が下着についてました。 事前の説明で病院からは、おしるしであれば様子を見ていいと 指示をされております。 以下につ…
これってよくあることですか? 義母と子ども3人(旦那たち兄弟)仲が良すぎるというか、親離れ子離れできてないように思います。 ほぼ毎日グループ通話(しかもビデオ)して、今日の夜ご飯や今日会ったことなど、本当些…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答有難う御座います🙇🏻♀️
今まで2度38.5越えの熱が出て2回とも辛そうだったので迷わず使ってたんですが38.5超えてるのに元気なの初めてで回答貰えて嬉しいです!
痙攣も経験がなく凄い元気そうに遊んでるので様子見しようと思います!