※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
家事・料理

4歳の子供が食事にムラを持ち始め、好きなものは食べるが肉や野菜は拒否。無理に食べさせるのはよくないが、バランスの良い食事を提供したい。上の子と同じく食べてほしい。手の込んだ作り置きは難しいため、簡単なレシピを探している。

4歳の子が完食する晩御飯のメニュー。

2.3歳までは好き嫌いなく出たものを何でも食べてくれる子だったのですが4歳手前くらいから食べムラが凄く、餃子やトマト、唐揚げなど好きなものはかなりよく食べるのですが、炒めた肉や野菜などは全くと言うほど食べなくなりました。
お腹いっぱいと言われるので無理に食べさせるのもよくないと思うのですが、その後にチーズを食べたいフルーツを食べたいと言うのでお腹いっぱいは食べなくて済むから言っているような気もします。
いつもいつも餃子や唐揚げを作ったり買ったりするわけにもいかないので、バランスの良いご飯を用意したいですが、炒めたり、蒸し煮にしたりして作ったおかずは食べてくれないので作ったのに食べてくれないとストレスに感じたりします。
下の一歳の子は上の子の同じ頃のようになんでもパクパク食べてくれているのですが上の子も食べてくれるご飯を作りたいです。
オススメの本やレシピ集があったら教えてください。
共働きのため、手の込んだことや時間のかかる作り置きなどは難しいので簡単にできるものだと嬉しいです。

コメント

りんご

ご飯を全部食べなければデザートなどはうちはあげてないです。

おかないっぱいなのにフルーツやチーズたべれるのおかしいよね?って言います😂

  • めぐ

    めぐ

    回答ありがとうございます。
    タンパク質不足したら嫌なので(どちらかと言うと野菜より肉などを食べないことが多いので)チーズはあげてしまいますがフルーツは食べたいと言ってもほとんどあげてないです。

    • 5月29日