
コメント

ママリ
1歳3ヶ月ですが意味のある発語ないです。
ママ、パパ、わんわんは言いますが意味わからず適当に何でもかんでもいうだけで、あとはあーあー言ってるだけです。
ママリ
1歳3ヶ月ですが意味のある発語ないです。
ママ、パパ、わんわんは言いますが意味わからず適当に何でもかんでもいうだけで、あとはあーあー言ってるだけです。
「発達」に関する質問
妊娠してから協力的な夫 育休も1年取るし、楽しみにしてくれるのはわかるけど、めちゃめちゃ細かくて正直しんどい、、、!! 「スーパー行ったらお腹張ったよ〜」とかいうと、「お腹張ってる時って赤ちゃん苦しいだよ。…
4歳1ヶ月発達ゆっくり息子との会話がつまらない,… 私がよく「危ないからやめて」って言ってるせいか 〇〇したら 血出ちゃう ✕✕したら 血出ちゃう △△したら 血出ちゃう って似たようなこと繰り返し言ってくる すんげー…
小学生の男の子をお持ちの方、毎日心配ありますか?私は子供がクラスで嫌な目にあってないか、また逆に嫌なことを友達にしていないか、常に気になっています。 発達グレーなのが1番の原因ですが、定型児のお子さんを育て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3つもでてるなら羨ましいです!
1歳でもう言えてましたか?
ママリ
意味は分かってないんでなんとなーく言ってるというだけで発語ではないですけどね💦
1歳だとわんわんは言えてた気がしますが、パパ、ママは言わなかったです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
こんなものなんですかね?
ママリ
どうなんですかね?上の子もいなくて1人目、ママ友もいないし比べる対象もいないのでわからないです😅
はじめてのママリ🔰
ママ友は私もいないです😭
上の子が発達遅れあるので、平均がわからないです
ママリ
とりあえず1歳半検診があるのでそれまではまあいっかと思ってます!
はじめてのママリ🔰
そうですね!