※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がまだあまり話さず、心配しています。発達の遅れがある上の子がいるため、成長について不安があります。

今1歳の娘(もう少しで1歳一ヶ月)
たまに、ママというくらいで後は、だーやあーのみ

1歳はどれくらい話せるものですが?
娘は遅いのでしょうか‥

上の子が、発達遅れているので心配で😭

コメント

まー

1歳3ヶ月ですが意味のある発語ないです。
ママ、パパ、わんわんは言いますが意味わからず適当に何でもかんでもいうだけで、あとはあーあー言ってるだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3つもでてるなら羨ましいです!
    1歳でもう言えてましたか?

    • 5月29日
  • まー

    まー

    意味は分かってないんでなんとなーく言ってるというだけで発語ではないですけどね💦

    1歳だとわんわんは言えてた気がしますが、パパ、ママは言わなかったです。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    こんなものなんですかね?

    • 5月29日
  • まー

    まー

    どうなんですかね?上の子もいなくて1人目、ママ友もいないし比べる対象もいないのでわからないです😅

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友は私もいないです😭
    上の子が発達遅れあるので、平均がわからないです

    • 5月29日
  • まー

    まー

    とりあえず1歳半検診があるのでそれまではまあいっかと思ってます!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!

    • 5月29日