
コメント

ママリ
1歳3ヶ月ですが意味のある発語ないです。
ママ、パパ、わんわんは言いますが意味わからず適当に何でもかんでもいうだけで、あとはあーあー言ってるだけです。
ママリ
1歳3ヶ月ですが意味のある発語ないです。
ママ、パパ、わんわんは言いますが意味わからず適当に何でもかんでもいうだけで、あとはあーあー言ってるだけです。
「発達」に関する質問
2歳5ヶ月発達ゆっくり息子のスプーンフォークがなかなか上手く進みません。 ある日突然フォークで食べだし、やっと使い方覚えてくれたと思いきや、最近またつかみ食べに戻ってしまいました。 左利きなのですが、左でフ…
今日、写真撮影に行ったのですが、うちのこたちは待ってられない、兄弟喧嘩がはじまる。でかなり大変。めっちゃイライラしました。最終的にはYouTubeみせて静かにさせる手段しかなく。ほんと毎回嫌になります。 ご飯食べ…
年中さんだったらもう人が使ってるおもちゃを無理やり取ったりしないですよね? 年少さんの最初は幼稚園の生活に慣れず不安定だったのか少し荒ぶってましたがそれも数ヶ月で落ち着いてちゃんとお友達と仲良く遊び貸し借り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3つもでてるなら羨ましいです!
1歳でもう言えてましたか?
ママリ
意味は分かってないんでなんとなーく言ってるというだけで発語ではないですけどね💦
1歳だとわんわんは言えてた気がしますが、パパ、ママは言わなかったです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
こんなものなんですかね?
ママリ
どうなんですかね?上の子もいなくて1人目、ママ友もいないし比べる対象もいないのでわからないです😅
はじめてのママリ🔰
ママ友は私もいないです😭
上の子が発達遅れあるので、平均がわからないです
ママリ
とりあえず1歳半検診があるのでそれまではまあいっかと思ってます!
はじめてのママリ🔰
そうですね!