※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の胎動がゆったりで心配。性別や性格で胎動が変わるでしょうか。元気か心配です。

娘の時は臨月になっても痛いくらい胎動が激しくて元気だったのですが、2人目は臨月入ってからゆったりの胎動で痛い!ってなりません🥲

検診では問題ないって言われてるけどちゃんと元気なのか心配になります🥲

性別や性格が違うと胎動も変わるのでしょうか🥲?

コメント

deleted user

全く同じでした〜〜!

男の子は胎動も痛いでしょって言われがちでしたが、
全然娘の方が痛くて激しかったです🤣
うまれてきたら、息子は静かすぎて
寝てるときもほぼ動かずジーッとしてました(笑)
今でも穏やかな性格です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです🥹笑
    娘はもう痛くて、肋骨折れてる!?くらいだったのに。笑

    男の子だからもっと強いのかな〜と思いきや全然で😂

    安心しました!
    ありがとうございます😌

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

性格でだいぶ違うと聞きました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    穏やかボーイが生まれてくるのかな〜👶🏻
    やっぱりお腹の中から個性があるのですね☺️!
    ありがとうございます( ◠‿◠ )

    • 5月29日