
コメント

はじめてのママリ🔰
3回で1人産める確率と言われ、
私も3回目でした。
不育や着床不全、全て潰した後です。

はじめてのママリ🔰
あまりないと思います。
そもそもが、染色体異常で流産されたことが多いなら、正常胚だと育つことの方が多いです
が、母体側、子宮に問題などそーいうのがあれば正常な胚でもダメになると思うのでどれだけこちらが整えれるかが問題な気がします。
-
ママリ
正常胚を移植する前、
不育症検査はしましたが問題なしでした😖
なので安心して移植したものの陰性で、
次こそは着床してほしいです😭✨- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、、凹みますよね。不育ではなく子宮内フローラやトリオ検査なども陰性の人には有効と聞きますけどね😢子宮鏡なども。。
まだ正常胚残ってるのですか?すごい。何個調べて何個正常でしたか??- 5月31日
-
ママリ
今回ダメならトリオなどもやってみます!
正常胚はあと3つ残っています!
実は流産になり、
その後2度の採卵をするも胚盤胞が一つずつしかならず、
どちらも正常胚がありませんでした😥
それで3回目の採卵をしてやっと4つの正常胚ができました!
それでも一つは陰性で残り三つ…
不安はすごくあります😖- 5月31日
-
ママリ
9個調べて4つ正常でした!
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
過去に流産が2回あって、そのあとpgtを三回採卵もされたということですか?
1.2度目は胚盤胞1つしかなかったのに3度目の採卵で7つ胚盤胞となりそのうち4つが正常だったんですか?
3度目すごい良かったんですね!🥺それって何か生活などで変えたことありましたか?
四つの正常はすごいです〜!でもかなりお金かかりましたよね💧もう来月移植ですか??- 5月31日
-
ママリ
そうです!3回採卵しました😂
ちなみに夫の運動率が最悪すぎて、顕微一択でした😖
今回はたまたま7つも胚盤胞になってくれ、本当にラッキーでした!
毎回12個くらい取れても胚盤胞に一つしかならなかったので運が良かったのかもです🥹
何も変えておらずだったので💦💦
とんでもなくお金が飛びました!計算してません怖くて。笑
でももう2度の流産があまりにもキツくて絶対に嫌だったので目を瞑りました😭
もう生理が終わりそうなので、早ければ今月半ばには移植できるかなと思っています!- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
精子の運動率って1.2.3回とも同じくらい悪かったですか??
3度目だけ沢山胚盤胞なってそれも不思議ですよね。
いまの2人のお子様も体外で顕微でしたか?🙏
正常胚での陰性って40超えてたり高齢だとある人が多いかなとブログなど見てて感じてますが年齢どのくらいですか?なんかpgtの時に胚が稀に傷ついちゃうこともあり、それで陰性の場合もあるとも言いますよね🥺でもpgtまでしてるとなると、徹底的に子宮内の?とか検査して移植もありですよね!!
6月移植できるんですね👏- 5月31日
-
ママリ
悪いです!
毎回5%以下です😂💦
年齢は夫婦共に35です!
ただいとこは40過ぎて自然妊娠、3人目ですが流産は一度もないですしこればかりは分からないので難しいですよねら😭💦
うちの場合はもう流産が辛いので、pgtに舵を切りました!
今回どうなるかは分からないですが、まずは次の待っててくれる卵ちゃんを信じて移植を頑張ろうと思います!
色々教えてくださりありがとうございました🙇♀️✨- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
人によりますよね(T . T)
私も37なのですが6こ中3つ流産してて。。
とりあえず6月、来月にまた移植です!
お互い頑張りましょ🥹- 5月31日
-
ママリ
年齢近いです☺️✨(嬉しい!)
ママリさんも流産経験ありなのですね😭💦
6月の移植同じくです!!
間も無くですね!
お互い頑張りましょうね🥹💓- 5月31日
ママリ
私も流産2回続き、
杉さんで不育症検査しました!
それでも問題なく何一つ引っかからずで、
今回pgtaの正常胚で期待したのに陰性。
うっすらとかもなく真っ白でした😥💦
6割と大きな数字に安心しきっていた自分のせいですが、本当に落ち込んでしまい。
次も正常胚ですが、またダメなら?二回連続は9%の確率らしいですがそっちに入ってしまったらの怖さがあります😭