※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーたん
妊活

体外授精での初採卵で卵の質が悪くなることはよくあることですか?不安です。

今回から体外授精に切り替えて31日に初めての採卵をします。
採卵して卵の質が悪くて授精できないことって多々あるのでしょうか。
不安すぎます😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

全然あると思います!なので私は初めから顕微にしました!
でもそれでも受精してその後育つのは卵子と精子に任せるしかないので、どれくらい受精卵になるかは神のみぞ知る、だと思います!😭

  • ちーたん

    ちーたん

    ほんとにストレスです😫
    ちゃんと育ってくれること祈るのみです🥹
    10個くらい取れるらしいのですが先生に半々にしたら。と言われたのでそれもいいですよね😵

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

卵子の質もそうですが精子の質も大事です💦
私は12個採卵で取れましたが2個は空胞でした…6対4の割合で顕微授精を多めにしてもらいましたが結果ふりかけが1個胚盤胞
顕微が2個胚盤胞
顕微の3日目胚が一個凍結出来ただけで、他は成長が止まったり
多精子受精したりでした…
しかも、移植3回目(二段階胚移植)してやっと1人出産まで行ったので本当妊娠って奇跡だなって…😭
あまり思い詰めすぎず、ストレス溜めちゃとダメって聞くのでリラックスして挑んでくださいね♪

  • ちーたん

    ちーたん

    ほんとに妊娠って奇跡すぎます✨自分がこんなにも妊娠しない体なんだって思い知らされました😅
    今日明日最後の注射と薬忘れずリラックスして励みます😌
    詳しくありがとうございます🤍

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も直ぐにできるやろ〜って呑気にしてたらまさかの重度の男性不妊でした…同じく静脈瘤です…汗あの時は絶望しました😂旦那も頭真っ白になったって今でのあの時のことがフラッシュバックするって言ってます😭

    ちいのすけさんの元に可愛いベビちゃんが舞い降りてくることを祈ってます❤️

    • 5月29日
  • ちーたん

    ちーたん

    男性不妊、、辛すぎます😫
    わたしもタイミングとってる時絶対最後までできずほんとにこのままどうなるのやらって思ってましたが、、🥹イライラしっぱなしです🤣
    年齢もまもなく35歳なので体外授精を決意しました!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…💦
    後半私の方にも色々問題は見つかったんですけど、本当にあの時は病んでました😂笑移植できる!って思ったら子宮鏡検査でまさかのポリープが見つかり…ほんと地獄でした…
    ほんと、こればっかりはタイミングって言いますしね😭💦

    • 5月29日
  • ちーたん

    ちーたん

    わたしも2月にポリープ取ってその後卵管通りずらい事に気づき、卵管造営検査😵
    ほんとつらかったです🥹
    今度こそは体外授精うまくいきますように🙏✨

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況一緒です😭
    卵管造影検査は人工授精の時にしてたのでパス出来たんですけど
    ほんと、色々問題出てきますよね…💦

    • 5月29日
  • ちーたん

    ちーたん

    問題ありすぎて2.3月は泣きました😅😅
    これでうまく行ってくれたらいいなってかんじです🫠

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じすぎて私も泣いてました😂
    旦那にもめっちゃ八つ当たりしてて妊娠しないのに貯金だけは減っていってクリニックも1人で通ってーってほんと病んでました💦

    • 5月30日
  • ちーたん

    ちーたん

    たしかに😅
    旦那にしか当たるところないから喧嘩ばっかりでした😕
    タイミングも人工授精もダメすぎてイライラしっぱなし🫠🫠🫠
    仕事もお休みしててそればっかり考えてしまって本当にダメダメ人間でした🥹

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…😭
    あんたのせいでこんなしんどい思いしてるのに!って最低な言葉を言ったこともあって本当あの時は…💦

    けど、色んな困難を乗り越えて今なのできっと大丈夫です!!
    リラックスして良質なタンパク質摂取して挑んでくださいね♪

    • 5月30日
  • ちーたん

    ちーたん

    たくさん相談乗ってくださってありがとうございました🤍
    明日頑張ります✨

    ママリさんも子育て大変だと思いますが頑張ってください👶🤍

    • 5月30日
けー

ふりかけならあり得ると思いますよ。
顕微にしても正常受精できないこともありますし、
その後成長が止まってしまったり
難関はたくさんあるのかと思います。

  • ちーたん

    ちーたん

    🥚取れても不安ですね😵‍💫
    頑張って育つこの祈ります🙏

    • 5月29日
minari

私も採卵して顕微受精しましたが、2日目位から育っていかなくて全部ダメになりました😭
卵の質が悪かったのかな、、、ということで、今、栄養補いながら体づくりしてるところです、、、

  • ちーたん

    ちーたん

    卵たくさん取れても受精するかどうかわからないから不安ですよね😵
    やっぱり食べ物とかストレス溜めないとかがいい卵育てる秘訣ですか?

    • 5月29日
ぷー

顕微だろうがダメなのはダメになっちゃいますね💦あと病院の腕(培養士さんの技術力)にもだいぶ左右されます。
私は4回連続、受精しなかったり受精しても分割が進まなくて撃沈した過去があります😫
でも10個取れるなら全滅ってことはないと思いますよ✨

  • ちーたん

    ちーたん

    培養士さんどうだろう、、😵‍💫
    そこの腕もあるんですね!!
    とりあえず採卵しないとわからないですね😅
    頑張ります✨

    • 5月29日
はじめてのママリ

8個取れそうと言われて実際取れた卵子5個で

1つは未熟卵子だった為何もせず破棄

1つは顕微受精したけど2日目に成長が完全止まり破棄

残りの3個は受精卵になって胚盤胞まで育ってくれて全部4AAでした😭

どれだけ健康な女性でも全ての卵子の質がいいということはないそうです😁

わが家はとにかく旦那の精子が少ない上に動いてるのも少ないしで

顕微受精1択という感じで💦

結果全くまでの時間ってながいですよねぇ😭
結果気になるし不安だし結果聞くの楽しみだけど怖いし😱

あれよあれよと明日人生初移植です🤣

不安でも怖くても何でもなるようになります😁

って明日移植して1週間後の妊娠判定までまた不安な日々過ごす予定ですw

  • ちーたん

    ちーたん

    量より質って皆さん言われてますよね✨
    健康体って思ってても卵はわからないですね😅
    わー明日移植なんですね✨
    緊張せず頑張ってください🤍
    卵ちゃん育ってくれてよかったですね🤍🥚
    わたしの病院は凍結胚しか移植しないらしくまた次の周期になりそうです🫠

    あのほんとに無知なんですが
    4AAはとってもいい卵ですか?😆

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそうです😁
    採卵して生理1回以上見送って身体を整えてから移植なので

    採卵からちょうど1か月後の明日移植できる身体になりました🥺

    早く生理こい!!
    って人生で初めて願った記念すべき月ですwww

    受精してから5日目の胚盤胞トップクラスの卵と説明受けました🥰

    が!!!!!!!

    うまーく受精して見た目とっても良くてもそれでも結構染色体異常で

    着床しなかったとか流産とか半分くらいはダメなんだそうです😱

    私は子どもまだ居なくて身軽なので今週絶叫マシン乗りに行き、レアステーキ食べて、お寿司食べましたw

    不安で不安で泣いて悩んで開き直った末の暴走😆笑

    • 5月29日
  • ちーたん

    ちーたん

    あ、返信が変なところになってしまいました👇

    • 5月29日
ちーたん

凍結胚の方が妊娠しやすいって聞きました🥚
この時は本当に早く生理来てほしいですよね😅
わたしも明日5時半に起きて最後の点鼻薬と注射しなきゃいけなくて早く寝ようと思っても寝れない😆😆😆

トップクラスの🥚でも50%なんて😵‍💫
もう神に頼るしかないですね✨🙏

最後にたくさん好きなもの食べておきましょう🤣🤍