※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣の家の子供が怖がっているバスケットゴールの設置について、防犯カメラをつけるべきか相談中です。

隣の家の庭にバスケットゴール設置しました。我が家の境界線に近くとても怖いです。 設置する様子をみていたら怖いと隣の家の子供に言われました。

逆だよこっちの方が怖いから。
隣は、その怖さを全く理解せず、お互い様だそう。

隣の遊び方に問題がある場合、防犯カメラをつけるまでは監視した方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

バスケットゴールの高さまでフェンスがあるなら良いですが、空飛んできて家の壁に当たらないでしょうね、、、

と言いたいですね。

我が家の近所にもバスケットゴールを置いている家がありますがフェンスが低いのでポールと網を設置していました。

そこまでしているならまだマシですが

はじめてのママリ🔰

確かにじっと見られたら怖いです…笑

旦那さんと一緒に、バスケットボールが越えないように対策お願いできませんか⁇とピンポンしたら良いかと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の家だから好きにしていいだろと、逆ギレされて聞いてもらえませんでした。
    じっと見ているとやっと止めたので効果があったくらいです。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、飛んでくるのが嫌な場所にこちらで勝手にネット貼るしか無いですかねぇ…😮‍💨

    • 5月30日