※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公園遊び後の手洗いや着替えについて、コツや効率的な方法を教えて欲しいです。

歩き始めた一歳くらいのお子さんと公園に行ったあとって手洗い着替えどうしてますか?

まだまだヨチヨチしており、お尻や手をつきます。

公園の手洗い場で手を洗うとき洗いにくいのですがコツありますか?💦

また、帰ったあとは着替えさせるんですけど、そのときみなさんはシャワーなどしてますか?

半ズボンを履かせているときは足にも砂がつくので足も洗いたいけどお風呂でやろうとすると、泡ついた手で色々触るしオムツ履かせてるのに座り込んでお尻も濡れるし、、もはやシャワー浴びたほうが早いレベル、、

この時期天気がいいと汗もかくし、、、

公園遊びのあとどんな感じにしてるか、要領よくやれる方法も教えて欲しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

公園の手洗い場って小さい子には使いにくですよね💧
見ず避けなくちゃ行けないし、避けると水に手が届かないし…
私はそんなときにハンドタオルを1枚ジップロックに入れて持っていってました!!
手を洗いたいときにハンドタオルを濡らして、子供の手をふいて、タオルを洗って戻す!!おしぼりスタイルですね(笑)
子供もびちゃびちゃにならないし楽でした😄

帰宅後は肌着から全部着替えさせていましたが、シャワーではなくこれも暖かいタオルで体をふいてました!!
夜にはお風呂だし、汗と砂が軽く取れればよかったので!!

  • ママリ

    ママリ

    使いにくいですーー!跳ねて靴から何から濡れちゃうし抱っこでも水がしたたってこっちまで濡れるので🫥

    ジップロックにいれるの賢いですね!それならガンガン濡らせます!

    ありがとうございました!

    • 5月30日
ぽよ

夕方や午後でその後外に出る予定がない時はお風呂入れちゃいます!

午前中の場合は着替えて、ウェットティッシュとかお尻拭きとかでぱぱっと拭いて終わりにするときもあれば、汗だくの場合は汗疹が心配なのでササっとシャワーかけちゃいます。
シャンプーとかはせずに汗流すだけ〜って感じです。

  • ママリ

    ママリ

    やはり汗だくだとシャワーですね!

    こっちも、暑いので夕方遊んでそのままお風呂が一番楽かもしれませんね🤔
    ありがとうございました!

    • 5月31日
えびせん

公園が近かったので、手で払ってそのまま帰ってました。
普通の砂汚れ→公園で払って洗面所でかかえて片手ずつ洗う。明日は風呂場で洗面器に水入れて洗う。

結構な泥砂汚れ→玄関で服脱がせてかかえていって風呂場で洗う。

着替えは必ずしてましたが、汗かく日はシャワーもしてました✨(手足はその時一緒に泡で洗う。)さっぱりすると食べた後気持ちよーく眠れます☺️✨

まだ下の子6ヶ月なので↑はしばらくしてませんが、おすわりハイハイし出したら公園行く予定なので、また始まります😂

  • ママリ

    ママリ

    お風呂までかかえていって脱がしていたので砂がこぼれてて😓狭いですが玄関で脱がせた方が被害少なそうなのでそうしてみます!

    公園で遊ぶとほんと楽しそうだしよく寝れるしいいですよねー🥰
    お子さん2人と公園遊び大変そうですが応援してます🫡♡

    • 5月31日
  • えびせん

    えびせん

    かかえていっても溢れますよね…うちも狭い玄関でしたが、(引越して更に狭くなりました😱)片付けるのが面倒で💦その名残りか、上の子も砂だらけの時は玄関で脱いで!って脱がせてます笑
    玄関にバケツとか洗面器置いとくといいですよ。

    よく遊んでよく食べてよく眠るのが一番です😆

    ありがとうございます😊♡

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    うちも狭くなってベビーカー押したまま入ると立つとこなくて😂
    どうやろう?となってます笑

    バケツに汚れた着替えを入れて裸の子供かかえるってことですね?🤔
    試行錯誤してみなくてはです。笑

    • 6月1日
  • えびせん

    えびせん

    うちは家の前に数段階段があり(前の道から1mくらい上がって玄関扉があります💧)、ベビーカーすら乗せたまま家に入れません😂

    ベビーカーを家の前に置いたまま?宅配boxの前に置いたまま?抱えて玄関に入り、
    玄関で服を脱がせ、肌着かオムツ一丁の娘を抱えて階段を登って2階の風呂場まで…出来るかなぁ😂
    ほんと、試行錯誤ですね💦💦笑
    頑張りましょ💪
    上手く行く例があったら、ぜひ教えてください🌟🙏

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    うちも一段登ってポスト、そこから5段登ってエレベーターです😫

    そのスタイルで2人めっちゃ大変ですよね!!!?
    しかもお風呂二階なんですね、尚更ハード🥶🥶🥶

    私が無能すぎてえびせんさんに効率的ななにかを教えられることがある気がしません😇

    • 6月2日