※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

大分市で10ヶ月の男の子を育てる専業主婦です。保活や待機児童状況、保育園の人気や評判を知りたいです。ご存知の方いますか?

転勤で大分市に住みはじめた10ヶ月の男の子育てています。働きたいと考えおり大分市は専業主婦の保活、
大分市の待機児童状況、保育園事情(人気や評判)を
ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

どこの地区とか書いていただけたら皆さん回答しやすいかもです!

はじめてのママリ🔰

地域により専業主婦はかなり厳しいと思います。
0歳児入園ならなんとかいけるかもですが...
一旦認可外に入れて認可に転園とかなら入りやすいかもです。
フルタイムですら私は1年待ちました。
激戦区です。

待機児童は多いです。
人気や評判はどの園を検討中とか質問するとあつまりやすいかもですね☆

はじめてのママリ🔰

東部ですが、パート勤務で一年待ちました💦

はじめてのママリ🔰

皆さん回答ありがとうございます。

稙田方面なので南地区になります。気になってる園は宗方こども園、リスの森保育園です。

はじめてのママリ🔰

なるほどですね!
ありがとうございます

はじめてのママリ🔰

激戦区ですね〜
助言ありがとうございます

はじめてのママリ🔰

私は稙田地区フルタイムで1年待ちました💦
運良く3月の2次選考で空きが出て入れましたが🤔
タイミングとか運次第なので市役所や保育園に話を聞きに行くのもいいと思います☺️
この時期以降はもう入れないとか例年のことなので市役所より保育園側の方が分かってることも多いです。

該当の園には通ってないので中の評判は分からずすみません。
宗方は見学には行きましたが先生たちの雰囲気はよかったです😊
リスは駐車場狭く通勤退勤ラッシュ時は混んでます⋯出にくい入りにくいはあるかもですね🤔車使わないなら別です。

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
一年はけっこう待たされましたね💦
運次第なところはありますよね〜市役所行ってみようかな

リスの森は駐車場が狭いですよね。宗方も見学のお話ありがたいです、雰囲気だけでもよかったと聞けるだけで見学行く気持ちが少し楽になりました!