※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に父の法事を報告しなかったことで問題が発生。義母との関係が悪化し、旦那とも喧嘩に。報告の重要性について考え中。

身内だけで小さくやる実父の法事をよぶつもりがない義実家に必ず報告しないといけないのでしょうか?
去年妊娠中に私の父が癌で亡くなりました。
私は兄弟が1人いるだけで両親が他界してます。
旦那両親は父が他界しており母だけです。
もともと結婚する予定でいたら妊娠が発覚しました。
その頃父も余命宣告されていたので、入籍するならまだ父が生きてる間に顔合わせして欲しいと旦那と義母に伝えてましたが、義母がなぜか渋って先延ばしにしているうちに急変しました。
なので面識はありません。
旦那にお葬式顔出した方がいいのかしら?とラインがきたらしく、一応来ていただくことにしました。
新幹線で2時間の距離です。当日日帰りで来て、夕方家の電気がついてないとご近所さんや近所に住んでる息子が心配するといい
お葬式が始まるタイミングで来て、面識ないから後ろの方にいるわとうちの兄にだけ軽く挨拶をして他の親戚などとは挨拶をすることもなく、式が始まって30分ぐらいで途中で帰ってしまいました。
その後義母とは度々気になる事はありましたが、両親もいないし仲良くできたらいいなと頻繁に連絡もとり、週1の訪問もおもてなししていました。
ちなみに義母に育児は手伝ってもらっていませんが、義母は手伝いに来てる認識だそうです。
義母が来ている間は横にもなれず人手があるなら片方見てもらってる間に家のことをするのもだめで、ずっとコーヒー飲みながら世間話をしないといけないので、頼る人のいない低月齢のワンオペ双子育児でとてもしんどい中、頻繁な来訪は正直迷惑でした。
義母は口が軽くおしゃべり好きで、否定的で悪気なく失礼な事をたくさんいう人です。
何でそう言う事言うのかなって帰った後にずっとモヤモヤする事は多々あったのですが、今年のお正月にどうしても許せない事をいわれて生理的に無理になってしまいました。
旦那に相談しても義母の事を悪く言われるのは面白くないし、仲良くして欲しいそうです。
どうしても無理になったと伝えたら最低限やってくれたらいいとなったので、お正月以降自分からはお礼のライン以外しなくなりました。
来たラインに対して返信するだけです。
それで義母は旦那に私嫌われてるのかしらと言ってきたそうです。
旦那はそれでも最低限やってくれてるという認識でした。
その後は気まずいのか月1来訪になりました。
ゴールデンウィークに父の法事をすることになり、旦那と子供達とで帰省しましたが、私からわざわざ義母に連絡はしませんでした。
報告する必要があるなら旦那がするべきだし、しないのなら必要ないのかと、報告したかどうかも確認していませんでした。
先日義母から夕方に、去年はお父さんのお葬式の日でしたね。最近はどうですかとLINEが来ました。
子供の様子など軽く報告して、これで終わって良さそうな返事だったので、リアクションで顔文字だけつけて終わらせましたが、その数時間後に、旦那にもラインしたのですが返事が来ないので
お父さんの法事はどうでしたか?と聞かれたので
家でお経あげてもらって食事に行きましたと伝えたら、
で?旦那とあなたは法事にいかなかったんですね?と返信がきて
旦那にこう言われてるんだけど伝えなかったの?って確認したら
私と義母の仲が良くないからあんまり連絡しない方がいいと思った。
とりあえず行ってないって伝えたらと言われましたが嘘をつくのが嫌なので私と子供達で行ったことにするねと話し合っていたら義母から旦那に電話がきました。
夜の22時です。30分以上話し込んでて、義母が泣きながら電話してきたそうです。
隠し事をされた。私のことが嫌いなら何が悪いのか言ってくれたらいいのにと泣きながら喋っていたそうです。
そもそも報告しなかったのは旦那なのに私がそんなに悪かったんでしょうか?
その後旦那と喧嘩になりましたが、普通は報告するよね、両親早くになくしてるから常識教えてもらってないんだと言われてしまいました。
兄に相談しましたが、別によんでないから報告しなくていいと思うし気にするなと言われましたが
それは身内だからそういってフォローするけど普通は非常識だと言われました。
どうして伝えてなかったことが全て私の責任なのか、今後2度と義母とも関わりたくないと毎日ずっと考えてつらいです。
長文で分かりづらい文になってしまってすみません。

コメント

みみ

うちは義父が先日亡くなり葬儀をしましたが四十九日などは実母を呼んでないです!
いつやるとかも連絡はしてないですが、私を通して日にちを聞かれたので答えました。
なので、それで当てはめると、旦那様(息子)に聞けば良い話であって報告しなくても良いと思いますけどね。
呼ばれてないなら行く必要もないし、隠し事って…
友達でもないんだし、ちょっとお義母さんが子供だなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう言ってもらえるとすごく気が楽になります😭
    集まりやすいゴールデンウィークにしたので、命日より2週間ほど前倒しだったので、義母が旦那にそろそろ法事よね?香典包みたいんだけど?って連絡きたのがすでに法事後でした。旦那はいい顔したがりなのですでに終わって行ってきたよとは言えずはぐらかしてそのまま返信しなかったようでした。

    • 5月29日
ままり

義母さんがおかしいと思いますし、わざわざ伝えないと思いますよ。
普通は親族だけでやるでしょう。義母まで呼びませんよ😂
もう関わらなかったら良いと思います😊何したって何もかも嫁が悪くなるんです。割り切って、関わるのをやめちゃえばオッケーです😁
うちはそれでLINEブロックしてた時期ありますよ😂
早くに親が亡くなったからと紐づけるのも意味がわからないですよね😂
顔合わせで余命が短い奥さんの親御さんのために早くに会おうともしないような人情もないやつに非常識だなんて言われたくないです〜!こちらの都合も考えず世話もしないくせに頻繁に家に来て手伝ってると思ってるとか、いろいろ踏まえて義母の頭がおかしいですよ👍
関わりたくないと思うのが普通ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブロックして時期があったんですね!!
    その後ブロック解除できるきっかけとかはあったのでしょうか😂
    関わらなくて良くなったいいきっかけができたと前向きに捉えようと思います😭
    そうやって言っていただくとすごくみにしみます😭ありがとうございます!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

その関係性で呼ぶつもり無いなら連絡しないですし、非常識ではないです!
というか旦那さん、連絡しない方がいいと思って〜って言ってたくせに、後になって普通は報告するよね!?って矛盾してませんか😂
ママ泣いちゃったから怒ってるんでしょうか🥹
身内だからフォローするって、ブーメランでしかないですね😂

まともな人間なら両親早くに亡くしてるから常識ないんだねなんて最低な言葉出てこないと思うよ、お前こそどんな育て方されたらそんなこと言える人間になるのー???って私なら言っちゃいますね!
一生根にもちますし、本当に人間性疑います。
ぜひこのコメント旦那さんに見せてあげてください、私がムカついてきました!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちを代弁してくださってありがとうございます😂
    何を言っても普通は言うでしょ普通を知らないって言われてしまい、やっぱり私と私の家がおかしいのかとぐるぐるして悲しんでました。
    そんなにはっきり悪くないって言ってもらえてうれしいです😭

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

大変でしたね💧
身内贔屓なしに、はじめてのママリさんは悪くないと思いますよ😌

義母は法事に来るつもりでいたのに報告されていないと言っているのか、ただ把握したいのか。
過干渉はやめて欲しいですね。

隠し事ではなく報告する必要がないと夫婦で判断した、夫と私の判断で嫌な思いをさせて申し訳ありませんでした。今後嫌な思いをさせたくないので連絡窓口は夫に一本化して下さい。
と言いたいところですね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母はかなりの過干渉で、近所に住んでる息子普通や娘夫婦にベッタリで何でも知りたいし報告しあってます。失礼ですが聞いてると重度のマザコンと重度の子離れできてない関係なのかと思ってしまいます。なのでうちにもそれを求めてるんだと思います💦
    今回はもう私の一存で報告しなかった事になってるようですし、私のいる前で泣きながら電話してくるという事はこじれるの覚悟だと思うので、今後は全て旦那に任せて私はノータッチを貫こうと思います😭
    悪くないと思うと言っていただいて本当にありがとうございます😭

    • 5月29日