※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産褥ショーツは2-3枚用意しましたか?暑くなるので汗拭きシートやドライシャンプーも必要ですか?便利グッズや快適グッズがあれば教えてください。

産褥ショーツって何枚用意しましたか?
入院セットの準備をしていたのですが2枚で足りますか?
一人目の時は多分2枚で凌いだっぽいのですが、足りますっけ...???
全く記憶がなく🤣
病院からのしおりには2-3枚とあるので足りるの...かな?

あとそろそろ暑くなってきたので汗拭きシートやドライシャンプーなどあったほうがいいですか?
もうなにを用意したらいいのやらわからないです😇
便利グッズや快適グッズご存知でしたらそれもぜひ教えてください🙆‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2枚でした!あとは生理用ショーツ使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    生理用ショーツ!!
    普通のパンツ持って行こうとしてました💦💦

    • 5月29日
ママリ

私は6枚用意して、2枚しか使わかったです😭笑

産院に洗濯機があって毎日回すor2日に1回回すなら3枚あれば大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    6枚用意されてたんですね😳
    たしか洗濯機なかったような...
    もし足りなければ追加で持ってきてもらうようにします🥹

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

産院のお産セットに2枚、自分で持参したもの2枚の計4枚使いました!
帝王切開の為7日間入院、最初の3日は入院不可の為こんな感じでした✨
普通分娩なら3日で退院でしょうから汚して交換するとかがなければ入浴のタイミングで交換で2、3枚で足りそうですよね😃
私は汗拭きシート持参で身体中拭いてました🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    お産セットに入ってるのありがたいですね😳😳
    やはり2枚でいけそう...!!!!
    汗拭きシートですね!
    今日早速買ってきます🫶🫶

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私は5枚(うち1枚当日産院からもらった)用意しました!
血腫ができてて1日数回チェックがあったので入院中ずっと産褥ショーツでした。
あと病院に洗濯機あったので途中で洗濯もしました🙌

私は入院、陣痛バックの中身は退院時の服と充電器以外なにひとつ使ってません🤣私もネットで見て汗拭きシート持って行きましたがいつ使うんだろうって疑問でした💦シャンプーも翌日からシャワー可なので必要ないと思います!エアコンついてますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    5枚!
    診察の際にベリベリっと産褥ショーツを剥がされた記憶があって...!
    1日数回の診察は大変でしたね💦
    シャワー翌日からオッケーでしたっけ?!
    去年のことなのにお菓子を持ってきてもらったことしか覚えておらず笑笑
    そういえばパックとか優雅にもってって使わなかったです🤣

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の方がどうかわかりませんが、私は1日数回だったので産褥ショーツは必須でした😣

    シャワーは12時間後からOKでした!なので私は夜出産の翌日昼過ぎからOKでした🙌

    アメニティやらなんやら産院が準備してたのと、初産で想像以上にお股の損傷が酷くてカバン開ける気にもならずでした(笑)陣痛中はホットアイマスクや汗拭きシート使う余裕なかったです😢産後は濡れタオルで全身拭いてもらえました!思ってた入院生活と程遠いものでした(笑)

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シャワー早いですね😳
    なんか1日?2日?置かれたような気がしてて、、それも定かではないのですが🤣

    わわー!お股大変でしたね、、
    私陣痛中、メガネを何度も投げ捨てて助産師さんに拾ってもらってた記憶しかないです笑
    用意しても意外と使わないのって多いのかもですね🤣🤣

    • 5月29日