※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が慣らし保育2日目。楽しく過ごしているが、お迎え時に駆け寄らず。発達や寂しさに不安。アドバイスを求めています。

2歳0ヶ月の娘。
慣らし保育2日目です。
初日から預ける時もお迎えも全く泣かず…保育中も楽しく過ごしてるようです。

お迎えの時、園庭遊びをしていた娘。
先生からの声掛けで私を見つけて一瞬駆け寄ってきたようにも思えたのですが、すぐに園庭に戻ってしまい、私のところには来てくれません。

子どもは駆け寄ってきてくれるものだと期待していたので
寂しい気持ちと、発達の遅れがあるのか?と心配になりました。

子どもの発達に詳しい方や、先輩ママさん、
教えてください。

コメント

ママリ

保育士です。発達に関しては2歳という年齢ではなかなか判断はつきづらいです…
うちの1人目も全く泣かなかったです!1カ月半で入所して3月に卒園しましたが、保育園がずっと大好きで、行きたくないと泣いたり離れがたい素振りも一切なかったです(笑)2人目は慣らし保育中園では泣かなかったですが、その分家で発散してました。ずっとくっついててすぐ泣いて…でも保育園では他の子が泣いてる中1人で遊んでいて…
3人目は毎日大泣きでした😂
なので、個人差はすごく大きいですよ😌
泣くものだと思っていて泣かないと拍子抜けしちゃいますよね😌でもはじめての集団生活の場で、本人も子どもなりに頑張っているのは確かなのでお家でいっぱい関わってあげてください♡
あと、慣らし保育中は全然大丈夫だったのに、1カ月くらいしてから離れたくないと泣いちゃう子も結構いますよ☺︎

  • ママリ

    ママリ

    すみません…
    ❌1人目1ヶ月半で入所
    ⭕️1人目1歳半で入所です

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    参考にします!

    • 6月11日
美咲

娘は1歳(0歳児クラス)から保育園で、ほぼ泣かなく、なんなら先生を見つけたら走っていって抱っこをせがむ子でした。
それが年少になったら「ママがいいーーーー」と毎日引き剥がして連れて行ったり登園拒否したり…調べたら、ママの傍がいい!と気づく時期なようで、保育園歴が長いとか関係ないと見ました。今も引き剥がしてバイバイです。でも帰りはもっと遅く来て!と言うので意味わからないですね😂

ど素人なので、発達とかは分からないのですが、それだけ保育園が楽しくて安全な場所と理解してるのは事実です。
ママはご飯くれる人と認識してると思っていたくらいドライだった娘も、嫌になるくらい「ママママママママママママママママ」と言う子になったので、あまり深く考え込まない方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    • 6月11日