※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

高齢出産の妊婦で、家事や育児を一切しない旦那に困っています。手抜きしてパックごはんを出していることについて、問題はあるでしょうか?

3人目安定期に入った高齢出産の妊婦です

2歳児の2人目が自閉症で手がかかるのと、妊娠中に喘息が出たりずっと体調が悪いなか、旦那は家事育児一切何もやらない、実家も誰も頼れる人が居ない環境で、家事を手抜きして米を炊かずにパックごはん買って夕飯に出すのはそんなにいけないことですか?

少しお金がかかってもお金で解決できるなら、旦那も何もやらないので解決策がそれしかないし仕方ないと思うのですが、旦那は家事も育児も一切何もやらないのに米を炊けと文句言います

コメント

はじめてのママリ🔰

え?全然アリだと思います。

子育てしながらの、妊娠中との事でお身体が一番大事だと思います!
無理をせず、楽できるところは楽をする✨で良いと思います。
人それぞれ辛さや、体調は違いますし、、、
ましては旦那さん、家事育児に積極じゃないとの事で💦
人様の旦那さんなので、とやかく言いたくないですが文句言うなら奥さんのこと少しは手伝ってやれ!と喝を飛ばしたいぐらいです。笑

無理せずご自分のペースで、マタニティライフを送ってくださいね☺️