※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abcde123
子育て・グッズ

退院後の授乳で片方の乳房を吸わせるのが難しく、ミルクも飲まない様子。どうしたらいいでしょうか。

生後8日目!

病院にいた際は両方の授乳10分ずつくらいで15-18gくらいしか飲んでくれなかったのでミルク40毎回たしてました。

退院し、同じ時間授乳するのですが、片方で口を閉ざし、ねむーくなったり、口をあけてくれません。
もう片方を吸わせるのもやっとなのにミルクもとなるとまったく飲みません😵‍💫😵‍💫飲んでも残したり、おぇーとなったり

どーしたら‥。

コメント

aya

私もそんな感じになった時は
先にミルクからあげてました!
ミルクで寝落ち→乳は搾乳する
まだ飲めそう→🥧飲める分だけ飲ませる
1回分の量にこだわらず頻回授乳して量を稼いでました!
まだまだ小さいので一気には飲めないですもんね👶🏻🌱

deleted user

2時間とか1時間半ぐらいで起きて泣くので頻回授乳してました。
眠くなったらこしょばして起こしてました。
優しくこちょこちょしても起きないのでちょっと強めにこちょこちょすると良いです。
5分おきに違う方のおっぱいあげると眠るの阻止出来ます。
右5分、左5分、右5分、左5分の合計20分の授乳です。
次の授乳時間になったら
左5分、右5分、左5分、右5分
にすると、胸の大きさもあまり変わらないかと思います💡
片方ばかりあげてると胸の大きさ変わるので気を付けてください😢