※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんころ
お金・保険

育児休業中で、保育園に入れたら育休手当は出る?について教えてください。


育児休業中です。

ですが。親の介護が必要で保育園の申請をしようと思っています。

仕事は、もう少ししてから復帰になると思うのですが、保育園に入れた時点で復職していなくても
育休手当は出なくなってしまうのでしょうか。

詳しい方いましたら、教えてください🙇

コメント

かか

復職日までは手当が出ますが、保育園に入る条件で◯/◯日までに復職しないといけないという決まりがあります。
認可外や一時保育なら手当もらいながら預けられますよ!

  • にゃんころ

    にゃんころ




    そうなんですね…
    保育園の条件があるんですね!

    介護のため、保育園に入れたとしてもすぐ仕事を始めないといけないとなると大変ですね💦

    ありがとうございます!

    • 5月29日
ママ

たぶん保育園入園になったら、上の方が書いてる通り復職日時が決まります。
ので、その日前までの育休手当がでると思いますよ。
その後復職は介護で休職扱いになり休みにできると思います。ただ介護における休職扱いなので育休手当はでないと。
ただ介護休職手当がでるかなと思います。ただ育休中ではなくなるので社保とかの支払いは復活するとは思います。

  • にゃんころ

    にゃんころ

    ありがとうございます!!

    介護手当に変更しないといけないですね😱職場とのやりとりもめんどくさそうなので保育園には入れずに介護はできる限りでやっていこうと思います⭐️
    ありがとうございます!

    • 5月31日