※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
家族・旦那

娘の肌の保湿について、旦那が協力してくれず困っています。旦那がステロイドの塗り方を忘れたり、疑問を持つ様子があり、約束を守ってほしいと感じています。早朝のスキンケアについても意見が分かれています。

娘の保湿に対しての旦那の言動が腹立つので書き込ませてください😑

娘はもともと乾燥に弱い肌のようで、3ヶ月の時から皮膚科に通ってヒルドイドをもらっています。(市販で高保湿のやつでも乾燥で湿疹が出てしまう)

そんな中今月の半ばごろに発熱して、発熱している中12時間後くらいに全身に赤い湿疹(ぶつぶつしていないので紅斑?)が出ました。そのタイミングで小児科に行きましたが、溶連菌でもなく、ただの風邪でも出ることはあるから、酷くならなければ様子見でいいと言われました。
ですがよくならず、痒みも出てきていたので2日後にまた病院に行きました。が、風邪だろうということでステロイドを処方されそうになったので、ステロイドなら家にあるからと旦那が断りました。

赤みが引くのに2〜3日かかりましたが、夜のお風呂の後に保湿+ステロイドを塗っていました。
赤みが引いても、治るまで塗ってねと旦那に伝えていましたが、旦那はその日からステロイドを辞めてしまい、この前の金曜日に私が久々にお風呂に入れた時に太ももがガサガサでした。そして週末には娘が「背中かゆい〜」と泣いてしまいました。その日から朝と夜で保湿+ステロイドを塗ろうねと話していました。
そして、保湿を全身に塗ってから、痒かったり乾燥してるところにステロイドを塗るということにしました。

ですが旦那は朝やっぱり忘れてしまいます。
月曜日は私が旦那に言ってやってもらいましたが、昨日は忘れているようだったので私が塗っていると「あーごめん忘れてたわ」と、準備が終わった旦那が棒立ちでいました。(私はまだ終わってない)
今日はジャンバーを着せようとしてたので「まだ薬塗ってない!」と私がいうと「え?もうよくない?」と言ってたので無視しました。

そして娘に「痒いところどこ?」と聞いて保湿してたので、保湿は全身にしてカサカサになってたりするところにステロイド塗ってねと言うと、もう痒いって言ってないじゃん、毎日朝も時間ないのに塗るの?と言ってきました。
なんで今更その回答なのでしょうか。約束を決めた時に言えばいいのに。太ももだってまだガサガサなのに。

完治してからいつもの保湿スタイルに切り替えようっていう話をしてるんです。

朝も塗るならお前が早く起きて塗れって言われました。
朝は早く起きたくてもやっぱり妊娠してるからか夜中に何度か起きてしまってなかなか起きれないです。
それはまあ言い訳なのかもしれないので、だから昨日私が塗ったでしょ、と言って今朝は終わりました。

普通まず保湿って朝夜で塗りますよね。

コメント

ママリ

それは腹立ちますねー😭
同じこと何回説明しても全然理解してくれないのしんどいですよね😮‍💨

我が家も肌よわベビーで乳児脂漏性湿疹やばかったです。
今は落ち着いてきましたが、時たま抱っこひもで顔擦られると皮膚がポロポロしちゃいます。朝晩はもちろん、乾燥してたらその都度塗ります。
うちの旦那は保湿に関しては一切ノータッチです😂
理由としては、自分がやってもやり方違うかったら二度手間になるから、とのこと😂
最初はそんなこと言わずにやってよ!と思ってましたが、今となっては旦那に期待することじゃない、と割り切ってます🥲
手があるのに貸してもらえないのは辛いですが、個人的には何回も同じこと説明する方がストレスなので😭

  • りょく

    りょく

    長文お読みいただきありがとうございます😭

    普段のお風呂上がりの保湿はしっかりするし、痒がってた時も可哀想可哀想って言ってたんで、なぜ朝やることにそんなにめんどくさがるのか…多分気分の問題だとは思うんですけどね…

    昼間は保育園なので、保育中に痒いって言っても薬を塗ってあげられるわけでもないし😢

    • 5月29日