※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのCカーブは大切です。寝床や抱っこで注意が必要。影響が気になるなら、Cカーブを保つ方法を試してみると良いでしょう。

Cカーブってそんなに大事なのでしょうか?

抱っこする時は丸くを心掛けていますが、寝床は平坦な普通のベビー布団です。

Cカーブを保ってあげないと発達に影響するとか...そんな記事ばかり目にします。

Cカーブの寝床とか、バスタオルで作るやり方とか、色々ありますがやった方がいいのでしょうか?

やらないとどんな弊害があるのかなぁと思ったので質問しました。

皆さんCカーブで寝かせてますか?

コメント

ママリ

私も抱っこする時Cカーブ意識するとすぐ寝てくれたので、その時だけは意識しましたが、
寝る時は全く意識してないです!
むしろ赤ちゃんの寝床はタオルやクッションは置かない方が安全だと思ってたので、何もしなかったです!
今のところ2人とも発達には何ら問題ないですよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達に問題なく育っていると聞き安心しました!ありがとうございます!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

弊害はないと思いますが、cカーブにするとお腹の中と近い状態になるので、安心する赤ちゃんが多いという意味かなと思います☺️
うちは上の子は平らだと全く寝なかったので色々な方法でcカーブを保ってましたが、下の子はどんな状態でもどこでも寝てたので抱っこの時以外はほぼcカーブにしてません😂今下の子が3歳になりましたが、上の子と違いはなく成長しています!
なので、cカーブにこだわらなくてもいいと感じてはいます🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違いなく成長していると聞き安心しました!ありがとうございます!

    • 5月29日
ママリ

なかなか寝ない子はCカーブにしたら寝るよ〜とかそんな意図の記事だと思います🤔

なので、普通に寝かせてそれで困ってないならそのままで大丈夫ですよ😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    気にしすぎないようにします!

    • 5月29日
はじめてのママリ

cカーブって初めて聞きました😱
子供は特に問題なく育っています!
命に関わる情報以外は、参考にする程度で大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題なく育っていると聞き安心しました!ありがとうございます!

    • 5月29日