※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計簿をつけた方が良いです。家族は3人で、生活費は光熱費やローン家賃通信費が20万、その他の日用品や食費、娯楽が20万です。使いすぎていると感じています。

➀家族構成
➁最低限の生活費(光熱費やローン家賃通信費)の金額
➂それ以外の日用品、食費、娯楽の金額
を教えてください!


➀我が家は3人家族(旦那、私、娘)
➁20万
➂20万
➂でかなり使いすぎなのは分かっています。
家計簿などつけたほうが良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1 4人
2 10万
3 20〜30万

はじめてのママリ🔰

①4人
②20万
③20万~

一緒な感じです😂😂

はじめてのママリ🔰

ママリさんと全部同じです😂
最近家計見直しして、食費抑えようと思ってます🥹
あと、自分で好きに使う分のお金を見直したくて家計簿アプリいれました!

美咲

①夫婦、5歳、3歳の4人
②家賃10万、光熱費など4万
③20万
その他小遣いと貯金です。

なつまま

①5人家族
②15万
③15万以内
私は家計簿書く時間がもったいないし、アプリも使ったことありますが3日坊主でした💦毎月予算を決めてその範囲でやりくりする方が私には合っているみたいです!被服やイベントは毎月使わないので封筒で積み立てしています。

まー

①3人家族
②固定費で10万くらい
③変動費で7万くらい
です。

はじめてのママリ🔰

①3人
②20万
③15〜30万(月によって差がひどい)

めんどくさいし続かないので家計簿とかなにもやってないです、、、
費用を抑えたいとか、何かあるならつけた方が分かりやすくなるのでは?と思います👍🏾