※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

2日おきの嘔吐や便秘で胃腸炎かどうか不安。医師は症状から胃腸炎の可能性を指摘。食事が原因か。胃腸炎は上下から症状が出ることがある。

1、2日置きに一回の嘔吐 だけで 胃腸炎の可能性ありますか? そして便秘です。下痢の気配は一才ありません。

24日に夜突然嘔吐して 夜間の小児科に罹ったところ
かるく触診して 「胃腸炎のはじまりだね〜、整腸剤と吐き気止めの坐薬だすね」と言われました。

その後、嘔吐はなかったものの
昨日一回、今日少量一回、嘔吐がありました。
私は胃腸炎ではないと思い、おかゆ10gとじゃがいも、ほうれん草 再開しようとおもい、あげたせいなのでしょうか…

ただ下からはいっさい出て来ません。普通の💩もでてないのでやはり便秘ぎみです。

胃腸炎って大人でも上から下から止まらなくなるもんですよね?

コメント

すよん

個人差によると思います💦うちは1週間近く遅れて下痢が出たので…

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    え!そんなこともあるんですね😭、1週間は嘔吐のみだったのですか?

    • 5月28日
  • すよん

    すよん

    発熱からの嘔吐で、その嘔吐も病院受診前に落ち着きました💦
    なので診断も曖昧で、胃腸炎疑惑でした。
    調剤師さんから言われたのも、下痢が出てなかったら症状落ち着き次第外に出てもいいですよで終わったんです😓
    このまま何もなければと思って様子を見てたら下痢が出ちゃいました…

    • 5月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    うちも胃腸炎のはじまりかな〜?みたいな感じで曖昧でした😫
    差し支えなければ、下痢の症状が出るまで、授乳や離乳食の量どうされていたか教えて頂きたいです。

    • 5月28日
  • すよん

    すよん

    胃腸炎に感染したのは今年に入ってからなので、そこはお役に立てないです💦ごめんなさい。
    とりあえず消化にいいものをとおかゆをあげてたので、お子さんが嘔吐してなくて食欲がありそうならお粥をあげるだけでも違うとは思います!

    • 5月28日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね!大丈夫です!
    うちもおかゆ少しなら嘔吐せずに食べていたんですが、夕方いけるかな?とおもってじゃがいもとほうれん草あげたら吐かれたので、、大人も子どもも吐かなくて消化に良いものに限るんですね😭😭反省です…

    • 5月28日
  • すよん

    すよん

    たぶんですが、赤ちゃんだから消化機能もまだ不十分なんだと思います💦
    しばらくは水分とおかゆだけでも十分だと思います😭

    • 5月28日