
スマイルゼミできますか?子供が算数が苦手で基礎的な繰り下がり計算が苦手。タブレットならゲーム感覚でやりたいと言っている。
スマイルゼミやってるかた!
今2年生の子供がいます。
算数が苦手で特に繰り下がり計算がやばいです。
基礎的なところなので宿題+αやらせたくて
スマイルゼミ考えてます。
さすがにまだ塾とか家庭教師ははやいかなと思ってるんですけどどうですかね。
タブレットならゲーム感覚で出来そうと子供が言ってて、
紙のドリルとかは全然やらないです。
親が教えても全然理解できずです。
でも、ただでさえ宿題もやる気ないし、嫌々やってるので
時間かかるしで。プラスてスマイルゼミできますかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

すぷりん
1年生ですが幼児コースからスマイルゼミやってます。
毎日ミッションがいくつかあるのでそれをやるのみですがだいたい20分くらいスマイルゼミしてます。
アプリでゲームもあって子どもが続けれるように工夫されてると思いますし、苦手な問題もちょっと内容がかわって何回も出題されます。
保護者向けのアプリでどんな内容をしたのか、どのくらいやったのか、成果や状況がひと目でわかるのもいいなと思ってます。
うちは幼児コースのときから朝から毎日やるというルーティンなのでなんだかんだやってます🙂

Mon
スマイルゼミ、やってますよー。小2です。
かなり役立ってます。当月の講座をちゃんとやれば、授業にしっかりついて行けると思います!
まずは毎日3講座やるのを約束してスタートがいいかなと思いますよ。
うちの子は、ノリのいい日は80分くらいずっと講座解いたりしてます。
ペーパーは嫌いで、タブレット学習取り入れて本当に良かったです。
うちの子は消しゴムで消すとか、嫌いで…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!