※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えとママ
家族・旦那

妊娠中で旦那の遊びに不満。出産後も同様の懸念。環境も影響か。変わるでしょうか?

現在妊娠9ヶ月です。

旦那が遊びに行くのが腹立ちます。
旦那は日曜日だけ休みなのですが、
土曜日の晩は当たり前のように遊びに行き
朝まで帰ってきません。日曜日午前中から予定があっても何度がドタキャンされてます、怒ってからそれは無くなりましたが、眠そうにして出掛けられて腹立ちます。

出産後1ヶ月実家に帰るのですが、
その間も土曜日の夜は変わらず遊びに行く気満々です。
産まれたら変わるのでしょうか?本当に腹が立って仕方ないです。

24歳で周りは、結婚してる子が他に1人しか居ないので、
旦那の周りが独身だらけなのも原因ではあります。

コメント

るな

産まれたら変わるかと言われると、かなり難しい気がします…💦
まだお若く、周りに独身が多いとそのノリに乗ってしまうと思います😭

注意してそれなりに従ってくれるタイプなら、産まれる前にどんなことを手伝って欲しいか、どんなスケジュールで土日過ごしてほしいか具体的に伝えるのが良いかなと思います😂✨

従ってくれないルーズなタイプなら、もう性格は変わらないものだと割り切って、諦め70%くらいで子育てされたほうが気持ちが楽かなと思います💦笑

  • えとママ

    えとママ

    周りが独身だとやっぱり影響も大きいですよね。子供が産まれるのはとっても楽しみにしてるので産後頑張ってくれればいいんですが...上手いこと転がして相手のモチベーションを上げながら頑張ります😅

    • 5月29日
ぺたろん

性格もありますよね😅
産後変わらない可能性も高いし…
生まれたら可愛くて激変するかもしれないし…

うちの夫もほぼ日曜日休み、釣りが元から好きで子供が出来てからは自粛してたけど職場の人がハマって行ってからスイッチ切れたのか行くことが多く…
朝起きたらいない!ってことが多々あります。
ドタキャンされたことはないけど、朝起きるの遅かったり、でかけても夕方には眠そうにしてたりイライラするのですごいわかります😅

  • えとママ

    えとママ

    でかけてるからOKじゃないんですよね...眠くされたり面倒くさそうにされてる時点でアウト!ってなりますよね😅

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

もう臨月でいつ緊急で病院行かないといけなくなるか、分からないので朝帰りや飲酒は控えて欲しいですよね🫠
お腹に命がないからって
好き勝手できて、、。恨みたくなりますね…

  • えとママ

    えとママ

    本当にそうなんです💦
    土曜日以外は禁酒してくれてますが、本当に遊びに行くタイミングできたらどうするの?って思ってしまいます。本人はすぐ帰ってくると言いますが、酔っ払いに来られても...

    • 5月29日
まるまる

察して、自分で父親らしくなってと思ってもまず難しいと思います。「苦しいからどうしても休みの日は手伝って欲しい」と伝え続けて変わってくれるといいですね😭