※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめめ
子育て・グッズ

3歳の息子が数週間咳が治らず、気管支炎と診断され薬を処方されています。朝と晩にひどく、保育園は行けていますが、病院に再度行くべきか悩んでいます。

3歳の息子ですが、ここ数週間咳が治りません😷
病院に行って気管支炎と言われ、ホクナリンと風邪薬を出してもらってますがなかなか良くならずで、、、
もともと気管支が弱いので風邪を引くとすぐ、痰絡みのゼーゼーの咳になります🥲(喘息とは診断されたことなし)
日中はそんなに出ていないので、保育園も行けてますが特に朝と晩だけ酷いです😷(日中も日によっては結構出ている)
薬が切れてるので病院に行くべきでしょうか??
気管支炎ってこんなに続くものでしょうか🤢

コメント

💖

ホクナリンは、本当に気休めですよね。。💦 そこまで続いていて、抗生剤の処方はないのでしょうか?しっかりと治してあげたいですよね!💦 
今はもう小2の娘ですが、当時3歳前に、謎の咳に悩まされて色んな小児科耳鼻科行って気管支炎と診断され、その時は何度も何度も吐いてしまうくらい咳き込みがひどかったので、抗生剤を使ってしっかりと治してしまいましょうということになりました。その後、咳喘息になってしまい💦 朝晩の咳は辛いですよね💦💦 小児科とアレルギー科があるところに行ったり、耳鼻咽喉科でしっかり診てもらうのお勧めです!

もふもふ。

症状がまだあるならまた受診します。
うちの子は喘息で、風邪引くと喘息症状が出ます!
ゼーゼーしたり、咳が増えます💦ホクナリンテープ貼るとだいぶ落ち着きます!毎日、喘息の薬も飲んでますよ。
小児アレルギー科とかで診てもらうといいかもしれないですね!