※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
家族・旦那

旦那が6回目の転職をし、単身赴任することになりました。義実家との距離が遠いため、報告は必要ないと夫が言いますが、私は連絡した方がいいと思います。義母に何を連絡すればいいか悩んでいます。

旦那が6回目の転職をします。

今度は単身赴任の予定です。

義実家とは飛行機の距離なので、別に報告いらないでしょ?と夫が言います。

私はしたほうがいいと思うのですが、
私から連絡してもいいと思いますか?

義母にLINEするか迷っています。
なんて連絡したらいいでしょう。

ちなみに、旦那が転職する度に
義母は私に「苦労かけて申し訳ない」と言った内容のLINEをくれます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

義母さんにLINEする理由は転職を止めて欲しいとかですか??
旦那さんがいらないとゆうならしませんよー🙌
嫁から報告されても義母さんの言う通り苦労かけて申し訳ないって気持ちしかないと思うので💦
わざわざ言わないと思います!

  • にじのはは

    にじのはは


    そうですね、
    本音を言えば、転職止めてほしいです。
    私は反対してたんですが、止められなくって。

    旦那の中では決定事項のようなので、確かに、、
    義母に言っても今更どうにもならないですよね😞
    私から報告するのはやめときます。
    ありがとうございました。

    • 5月28日
がーこ

すみません。私は報告必要なのか?と思いました。
もう良い歳した大人だし、結婚して家庭もあるし、わざわざ報告しなければならないことなのかなと😅それによって迷惑かけるとかなら別ですが。

勝手に連絡して旦那さんに嫌がられなければ報告しても良いんじゃないですか?普通に「転職することになりました。今度は単身赴任です。」って☺️
転職&単身赴任で、きっとまた義母に謝られるんだと思いますが。

  • にじのはは

    にじのはは

    そうですよね、、
    私から義母に言っても義母が辛い気持ちになるだけですね。

    私から報告するのはやめておきます。
    ありがとうございました!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

飛行機で帰った時に最近どう?って言われたらご主人から報告して貰えば良いと思います✨

  • にじのはは

    にじのはは

    そうですね、
    そうします!ありがとうございました!

    • 5月28日