※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらママ
ココロ・悩み

旦那とのコミュニケーションに悩みがあります。朝の育児での一言や休みの日の起床時間、子育てへの協力が不足していると感じています。

最近旦那の一言一言にいらついてしまいます。朝息子のオムツをとりあえてたらないてしまい(たまーになきます••)そしたら、旦那がおきてきて「なにしてんの?外まで聞こえるよ!虐待してるの?」といわれました!!
おむつとりかえたら泣いちゃったことをつたえたら「それだけか」といってまたねにいきました。休みの日くらい早くおきてほしいことつたえても、早くおきたら死ぬとかいって休みの日でもお仕事の日でも8時すぎじゃないとおきません。
お仕事からかえってきてから息子のことねかしつけてほしいこと相談してもつかれてるとかきたなくなってるからさわれない!といっていっさいてつだってくれません(>_<)
手伝うとしたら、休みの日にあそぶくらいです•••

コメント

あると0825

とりあえず、虐待してんの?は酷いですね。
協力的でない旦那さんはよく話聞きますけど、その暴言は酷い(・_・;
お母さんが美容院に行くなど、子どもと数時間2人にして、子育ての難しさを体感させると、多少協力的になるかもしれませんね。

ジンジン

とりあえず、毎日の子育てお疲れ様です!
酷いこと言われちゃいましたねー。。。ママとしての同じ立場として、旦那さんのその発言はツライです。
ナイーブになってる時の旦那さんの言葉って、良くも悪くも必要以上に過敏に反応しちゃいますもんね。
私の旦那も、朝は8時に行って夜は0時くらいまで仕事…来週、里帰りから自宅に戻るんだけど、一人で子育てしなきゃいけないと思うから不安でたまりません・゚・(ノД`;)・゚・
だから、旦那さんは手伝ってくれない事を前提の心構えしてます。そして、家事も完璧は無理。子供が寝てる間にできることだけやろうって感じで自分を励ますつもりです。
因みに私の旦那、休みの日はお昼まで寝てますよ꒰꒪д꒪|||꒱8時過ぎに起きてくれるなんて羨ましいと思っちゃいました!

漠然と手伝ってって言っても、何していいかわかんないみたいなので、私が洗濯してる間にオムツ替えてくれる?とか、具体的に伝えるようにしてます。どういう風に接していいかわからないんですかね?
何が原因かわかればいいんですけどね(*・ω・*)

さくらママ

2人のコメントみて涙がでてきそうです!!親には話せないのでこうやってはなし聞いてくれてうれしいです!!!
ありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
わたしは子どもがすきですきで虐待なんてありえないのに泣いただけで虐待といわれ、あんたは泣かないでそだったのかよ!っていいたくなりました(>_<)
旦那に洗濯するから息子のオムツおねがいというと、おれが洗濯するよっていってさけられます(>_<)まっ避ける理由は何回も教えても不器用なのかオムツがよれよれにつけるからだとおもいます••
またボタンなしのかぶるタイプのお洋服とかきさせてって頼んでもできないからむりといわれ拒否られます。寝かしつけるのもできないといいななんでも拒否られお願いするのがいやになってきました(>_<)
一度美容院とかにいって旦那と息子のふたりにさせてみようかと何回も思うんですが息子の泣いてもなにもできない旦那を想像すると息子がかわいそうで2人っきりにできません。

shaon

旦那さんが子供のようですね(;^_^A
父親としての自覚がないのでしょうね。
頭では父親となったとわかっていても、客観的というか子供に対する感情が薄いというか…。
虐待の意味もしらず言葉を使い相手を傷つけてるという意識もない。その時点でお子様なのでしょう。ご主人を父親として育てるしかありませんね…(´・ω・`)自治体やらでやってる父親教室(学級)などに連れていったり。実家のお母さんに相談しておいて、家族でいった時にお母さんから言ってもらったり…赤ちゃんというのがどういう生活なのか、どういう過程を通り成長してゆき何に気を付けるのかなど学んでもらうしかないかもですね。赤ちゃんの成長過程のことなど書いてる書籍を読ませてもいいかもしれません。何せ旦那さんが知らなさすぎです。ママも赤ちゃんと成長しますがパパもパパとして一緒に成長しないとですね。子育てはお前の担当だとか言うなら、口を出すな!文句を言うな!と私は思いますがw(;^_^Aそこまで言える旦那さんでなかったり、ママの性格的に言えないとも思いますのでw。
旦那の教育は少なからず必要ですw
何でもさせてみるよりかは、出来ることを聞き子育てに参加させる。少しさせていってもいいかもしれません。それもダメならやっぱり周りから旦那に言ってもらうのが説得力もあるかもですね。
頑張ってください!

ジンジン

そこまで行くと、父親としての感情が薄いのかもしれないですね。゚(´pω・`)゚。
子供、大好きなんですね〜!だから旦那さんとの気持ちの差が、余計に腹立たしくなっちゃうんでしょうね。もっと子育てに感心もって貰いたいですよね。でも、男の人って自分で痛いとか苦しい思いしてないのに、生まれた瞬間から「はい、パパですよー」って感じで、突然父親になるから戸惑う人多いって聞いたことあります。

周りの人が意見してくれた方が素直に聞き入れるっていう事もあると思います!父親学級とか行ってみたらいい刺激になりそう。

もしくは、「(オムツ替えるより)家事やる。」って言うことに任せて、子供の事はママ、家事はパパっていう感じで思い切っちゃうとかはどうでしょう?家事を担当するっていう、子育てへの参加方法もあると思いますよ♫
全部は無理でしょうから、そこは助け合って。。。
難しいかなぁ。

蓮ママ

わかります‼︎

うちの旦那は心ない言葉をぽろっと言える達人です(笑)
男性は不器用なので、ちょっと何かしてもらったら、大げさに「ありがとう‼︎すごく助かる〜‼︎」とか、オムツ替え嫌そうにするから「何かパパに替えてもらうと機嫌がいいよね〜」とか言うと、見え透いててもうちの場合効果絶大です‼︎

何かしてもらったらオムツがヨレヨレになったとしても妻が喜ぶと、旦那が気分良くなり、だんだんオムツ替えが上手になったりするようです(^-^)

とりあえず、何かしてもらったら、大げさに喜ぶ‼︎よいしょ状態です(笑)

ダメ出ししてしまうと卑屈になり、子育てつまんないとなり、二度としなくなるそうです>_<
結果妻の負担が大きいそうですよ。

うちも仕事行くと、朝5時過ぎ〜21時過ぎまで帰宅せず、日曜以外は一人で育児ですが、休みの日少しお散歩連れて行ってもらうだけでリフレッシュできますよ♡

乱文失礼いたしました(汗)

mkcu

毎日お疲れ様です(´× ×`)
その一言はきついですね…
ショックですよね…
とゆうか、そお思うなら
手伝ってよね!と
言いたくなりますね…

私の旦那さんも初めは
そんな感じで可愛いがるだけで
育児には積極的では
なかったです。
私自身も仕事行ってるから
仕方ないのかな?と頭の中では
思ってましたがやっぱり
それは建前で心の中では
もっと手伝ってよ!なんでなん?!
とゆう不満があり、爆発しました。
ポロポロ泣く私を見て
やっと気付いたみたいです(笑)
たまには泣いてみるのも
ありなのかもしれません!
泣くことで私自身もスッキリしました
それからは割と積極的に
動いてくれて2ヶ月半経った今では
オムツ替えは旦那さんがしてくれます
寝かしつけるときも家にいれば
ほとんどしてくれてます(`•ω•´)

…が最近息子もずっと傍に
居てくれてるのはママだと分かるのか
パパの抱っこだとギャン泣きです
心の中でざまーみろ!と
笑っちゃうくらいひどいです(笑)
赤ちゃんは正直ですからね
ママが一生懸命頑張ってる事
分かってますよ⁽⁽ଘ( ˙꒳​˙ )ଓ⁾⁾
育児大変ですけど
頑張りましょうね♩