※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
子育て・グッズ

出産後の眠気について、眠い期間は個人差があります。授乳間隔が伸びても疲れは続くことがあります。

完母だからかもですが出産してからずっと眠いです。夜の授乳間隔が5〜6時間に伸びてきて眠気が落ち着いてきてもいいと思うのですが…いつまで眠いですか?

コメント

オスシ

完母=眠いってはじめて聞きました🥹
体力が落ちているだけとかですかね?
完母ですが授乳しているから眠いという感覚はなく、単純に夜間授乳のせいで眠れていないから眠いって感じです🙌🏻

  • さー

    さー

    昼でも家では授乳後30分くらいは動けません😭夜しっかり寝てくれればもう少し楽になりますか?

    • 5月28日
  • オスシ

    オスシ

    夜通し寝てくれるようになれば、こちらも睡眠時間確保できますしね!
    産後どれくらいで復活できるか個人差ありますし、無理しないでくださいね🥺

    • 5月28日
  • さー

    さー

    ありがとうございます🥹

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月くらいまではずーーと眠くて子供が8時に寝たら一緒に8時には寝てました💤
授乳のたびにおきますがそれでもとりあえずたくさん食べてたくさん寝てました😂
結構体力もどったな!とおもったのは6ヶ月くらいでした😫😫

眠れなくても横になったりして身体休めてくださいね

  • さー

    さー

    頑張って食べて体力つけます🥹

    • 5月28日