コメント
ままり
アレルギーもあったりしますし、自分のものは持ち寄るスタイルなら遊ぶ友達と合わせた方が良いのかなと思います🤔
もし上がらせてもらう親御さんへのものであれば、袋に入れて親御さんに渡してねって伝えて渡してもらうと良いのかなと思います😊👌
一言手紙を添えているだけでも印象は違うと思います👍
ままり
アレルギーもあったりしますし、自分のものは持ち寄るスタイルなら遊ぶ友達と合わせた方が良いのかなと思います🤔
もし上がらせてもらう親御さんへのものであれば、袋に入れて親御さんに渡してねって伝えて渡してもらうと良いのかなと思います😊👌
一言手紙を添えているだけでも印象は違うと思います👍
「友達」に関する質問
出産前に「生まれた?」関連のLINEって本当に来るのかな〜と思っていたら、臨月入って「出産もうすぐだよね!」「何月が予定日だっけ?」と急に友達数人からくるようになりました🤣 気にしてくれてありがたいと思っていま…
保育士さんに質問です🥺🥺 年少の子供がいます。 今年転園して新しい所に入園しました。 人見知りが激しくなかなか自分から 話しかけに行ったりできない性格で 最初は慣れるまでしょうがないと思って 様子をみていました…
小1の男の子がいます。 小1男の子のお子さん、仲の良いお友達ってできてますか? 普段は休み時間にカタキや鬼ごっこなど クラスの子と遊んでいるようですが特別仲が良い子はいないのかな?と思うことがありました。 学校…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど。
一言、手紙を添える、ですね。
もし頻繁にお邪魔するようなことがあれば、その技を使ってみます!