※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫に夕寝をやめてもらう方法はありますか?

夫が生後8ヶ月の赤ちゃんをすぐ夕寝させます。
朝早くどうせ起きるからと、18時過ぎや19時くらいから少し寝かそうとします。
どうすれば辞めてもらえますかね?

コメント

🐬

生活リズムを整えるからって言ってもダメですかね?👀
まあ、18〜19時ならそのまま就寝時間にしちゃってもいいかもですが😂
うちはそのくらいの時は19時には寝てましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは主人が仕事帰って来てお風呂に入れてもらって寝るので21時すぎになるので、平日はそのくらいで
    休みの日や、1人の時は20時半くらいに寝かせてるんです🥺

    お風呂などすませてたら、19時でも就寝させてあげてもいいかもですかね!

    • 5月28日
ママリ

うちもされたことあります😂
夕寝したら朝早く起きたり、
夜中起きちゃったりしますか🤔?
夕寝させて、そのあと対応を旦那さんに全部やって貰えば良いと思います🙆‍♀️
早起きしたりしたら、"ほら〜、夕寝させるから〜、頑張れ〜"て言ってみたら辞めてくれないですかね😂?
性格悪い方法ですみません😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中は、1時間に1回は最近起きてる感じです😱
    ぶっちゃけそれめっちゃしたいですが、気弱な私言えず、、、
    分かって欲しいです、、

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    1時間に1回はしんどいですよね😢
    うちもありました、、、😭
    こんな方法提案しときつつ、私も夫に強く出れなくて、言えませんでした(笑)
    旦那さんは1時間に1回起きちゃうのは知ってますか??
    他の方が仰るように、生活リズム整えてあげないと、子供が長く寝れなくて可哀想だし、自分もこのままだと体力保たないから、、、って相談ベースでいくのはどうでしょう🤔?
    相談ベースなら私は言えて、じゃあ辞めてみて変わるか見てみようとなりました!
    夕寝無くすと寝かしつけが早くなったので、わかってくれました😂

    ママリさんも伝わりますように😭👍🏻

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今結構きつい時期です😓
    知ってるような知らないような、、という感じですw

    そうですよね😭
    相談ベースいいですね!!!
    その方法であ。さんは伝わったんですね🙏すごいです!
    私も伝えてみる勇気がでました!

    • 5月28日
一型糖尿病ママ

大きくなってからの生活リズムも崩れるのでやめさせた方がいいですね
小さくても体内時間リズムが狂ってしまいます

もし寝かせず起きてた場合、旦那さんが面倒見てるんですか?
それでもないのに寝かせてるならただの自己中なので、自分の勝手で子供の体内リズム崩すのやめて!大きくなってから色々大変になる!貴方そうなったら責任もって面倒見れるの?と伝えてみてください

実際早く寝かせすぎると体内リズムが崩れる、夜泣きしなくなってしまう、大きくなると夜中起きる事も増えるのでその後寝なくなり、最悪小さいうちから睡眠薬を飲む事もあるそうです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜起きた時は私が担当していて、夜中のミルクは基本は一緒に起きてあげてる感じです。

    そんなにデメリットがあるなんて、その理由も伝えてやめてーと頑張って言いたいと思います。

    • 5月28日
  • 一型糖尿病ママ

    一型糖尿病ママ

    私が実際そうだったらしく、あまり早い時間には寝かせないようにと母から言われていました
    私は生活リズムを1歳半頃から崩し、何しても治らず夜寝る時睡眠薬を飲んでたらしいです
    脱睡眠薬したのは3歳頃だったと言われました
    娘も最近覚醒があり先生に相談したら睡眠薬はこの身体の負担にもなるらしく、最終手段だから寝る時間遅くしたり、暖かい水分取らせたりしてみてと言われ実践中です

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんもママさんもとても頑張ってるんですね🥲自然と寝れるようになるといいですね💦
    自分も対策として夕寝はさせないように伝えたいと思います!!貴重な体験ありがとうございます!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月だともうお昼寝一回なんでしょうか??
夕寝はさせたくない感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝と昼寝をして昼寝は、長く寝た時は一回で短い時は二回です!
    夜頻繁に起きるのと、朝早く起きるので自分達からは、なるべく寝かせたくないなぁと思ってます!

    • 5月28日
ママリ

夕寝させちゃうと就寝時間に寝つき悪くなりますか?😭
うちは20時半〜21時頃の就寝ですがまだ18時頃まで夕寝させてます😂
逆にここで寝ないと疲れすぎるのか夜泣きする傾向で…
もし夜泣きがどちらも変わらないのであれば夕寝させちゃってもいいのかな、、とかも思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぶっちゃけ、よくわからないです😂よく起きるのであまりどちらも変わらな様な感じです!
    たまにはいいですかね🥺

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんて難しいですよね😭
    うちも夕寝する日しない日どっちもあります!する日は、何してもぐずぐずして眠たそうにしてたら30分くらい寝かせちゃいます🥺
    いずれ無くなる夕寝なので今は寝かせちゃおうかなって思ってます💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆違いますし、正解がないので本当に難しいです😣
    出来なくなるので、それも有りですね😊👍

    • 5月29日