※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

専業主婦の女性が、子供が幼稚園に入園したために働こうと考えているが、夫から「小遣い程度にしかならない」と言われて困惑している。どんな回答を期待しているのかな?

なんて答えるのが正解なんですかね?

現在、専業主婦です。
4月に子供が幼稚園に入園したため、日中にタイミーなどで働こうかなと考えています。

最近、良さそうなものを見つけて「応募してみようかな~」と夫に話したところ、夫から「そんなの小遣い程度にしかならない」と言われました。以前、週2パートの仕事の話をした際も同じセリフを言われています。
これはどんな回答を期待しているんでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら 
もっとしっかり働けってこと??
って言っちゃうかも😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔

    けど、フルタイムで働いたところで、夫は家事スキルが極めて低くい上に、子供の体調不良時の対応は全て私なんですよね😰現実問題無理なのに、しっかり働くのを求めているのはおかしいような…

    • 5月28日
えるさちゃん🍊

そのまんまだと思いました😂
そんなに稼げないから働くのやめろってことかなーと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔

    そういえば前に、土曜日に夫に子供お願いして働きに行こうとした際に「自分の休みがなくなる!」と怒られたことあります😅そういうことなんですかね…

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

きっと対して稼げないのに働くの?ってことですよね‥‥
私なら「息抜きで少し働きたいから」とか「自分のお小遣い自分で稼いだらダメなの?」とか言っちゃいます^_^

ohana

それだけしか稼げないのになんで働くの?ってことですよねー😅
息抜きになるし、自分のお小遣いは自分で稼ぎたいですよね!