※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
子育て・グッズ

娘が学校でいじめられており、怪我をしています。先生にどう伝えるべきでしょうか。

小学生1年生の娘がいます。

学校である男の子のにいじわるされます。

靴で鼻を触ってきたり、抱っこされ、ぶん回されて投げ飛ばされたり、
今日はランドセルを後ろから押されたらしく、膝をケガして泣きながら学童へ来たと先生から説明されました。
幸いにも怪我は大したことはなかったですが、

知り合いでじゃれ合いながら帰宅中後ろから同じように押されて大人の前歯を2本折ってしまったと言う子がいたり、怖くなりました。

モンスターにはなりたくないので軽い怪我で済んでいたのであまり言いたくはなかったですが、
姉に相談した際、娘は小柄だし、不意に押されたら負けちゃうよ、脊髄を打ったり首折ったら一生苦しむのは娘だよって言われました。

先生にどう伝えるべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら、このようなことがあったと娘から聞きましたという事実を伝え、気にかけてもらえるとありがたいです。というお願いをするのと、学校での様子はどうかっていうことを聞いてみます😭モンスターにはなりたくないし、幸いにも今のところ大怪我にはなっていないようですが、何か起きてからでは遅いですよね💦

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    いま学校に電話しました!
    学校でもやんちゃな子(娘からよく怒られているとは聞いてました)ではありますって言われ、本人と話します!と言ってくれました😂
    取り返しつかないことになってからでは遅いですよね💦
    ありがとうございます!

    • 5月28日
しろくろ

私も先生にされたことを全て伝えて、男の子にも話を聞いてもらう、男の子の親御さんにも連絡してもらいます。
エスカレートしても怖いし、何かあってからでは遅いです。
モンスターではないと思いますよ。

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    いま先生に電話しました!
    男の子本人と明日話をしてくれると言ってくれました😂
    加減知らないのが一番怖いですよね。打ちどころ悪かったりして取り返しつかないことになる前に先手を打つことができました😂
    後押しありがとうございます!

    • 5月28日
𓍯

怪我の度合いの前に、
怪我をされたれた時点で
先生からの説明がもっとしっかりあるべきだと思います。

抱っこされて、ぶん回されって時点で恐ろしいです。

やっていいことと
悪いこと。その度合いが
まだ1年生ならわからない。
わからないからこそ
どうなってしまうのか、
怪我をしたらどうなるのか
教えて行くのも
大切だと思っています。

先生に相談して
よく見てもらう、
向こうの親御様に
事実を伝えてもらうくらい
していいともいます!
全然モンペじゃないですよ!

もし、私が怪我をさせてしまった側の保護者だったら
連絡が欲しいです。
自分の子供が
誰かを傷つけてヘラヘラ
笑って生きている方が怖いですし、教育したいです!

  • まめも

    まめも

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    鼻を蹴られたのは学校ですが鼻血が出たりしてなかったので先生は知らないようです。
    学童ではぶん回されてたときは私が見てたので危ないからやめてねと本人に注意しました。
    今日は2人のけが人を出しておりますし、さすがに大事になる前に先程連絡しました。
    学校でもやんちゃなタイプと言ってました。
    モンペじゃなくて良かったです😂

    怪我をさせてしまったら学校から連絡いくのでしょうか?🤔
    幼稚園のときも顔面引っかき野郎がいて娘からお友達まで数十人被害者が出てましたが、被害者の親にはすみませんと話しされますが加害者の親には話いかないと言うことを知りました💦

    • 5月28日