※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の始め時やストローマグの練習について相談したいです。どのタイミングから始めたか教えてください。

離乳食についてです🍚

先日産院で助産師相談に行って話していたら「この子は離乳食はやそうね〜」と言われました。

なんとなく6ヶ月ごろから始めるのかなぁとおもってたのですが、みなさんはどのタイミングからはじめましたか??ストローマグやコップ飲みの練習を始めたタイミングも教えていただきたいです🥹

コメント

はじめてのママリ

6ヶ月になった日から始めました✨
コップ飲みは離乳食始めて2週間後くらいから練習し始めて
ストロー飲みは10ヶ月くらいで初めて飲ませたらすんなり飲めたので練習してないです!

  • ままり

    ままり

    コップ飲みからはじめられたんですね☺️その方がいい?みたいですね!ストロー飲み練習しないでできたなんてすごい😍💓上手な娘さんですね!

    • 5月29日
コーラ大好きママ

私は5ヶ月半ばくらいから始めました!本人が、食事に対して興味が出てきたからです🥰
だけど、ストローマグやコップはまだやってません。麦茶をたまに飲んでますが、哺乳瓶であげてます。
離乳食始まってからは、まずはスプーンに慣れていくことからはじまるので、あれやこれやとやってたら赤ちゃんも困惑するなと思って、まだ試してません😅
水分補給はまだまだミルクで大丈夫なので、積極的にはやってませんよ🥰

  • ままり

    ままり

    食事に興味でてきてる仕草があるんですね☺️!赤ちゃんってすごい、、、!たしかに新しいこと色々だと困っちゃいそうですよね😂まだ先ですがドキドキしてます😂💓

    • 5月29日
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    モグモグ姿が可愛いですよ😍
    コップ飲みの方が良いようなので、今日からやってみました🥰

    • 5月29日
  • ままり

    ままり

    モグモグ姿いいですね😚💓
    どんどん成長していくから楽しみだけど寂しい気持ちも😂
    コップ飲みデビューされたのですね!おめでとうございます🎉

    • 5月29日
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    ありがとうございます🥰👍

    • 5月29日