![4月生まれの子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、夫にイライラしてしまう。帰宅後のサポートが欲しいが、夫は気が利かず、話しかけてこない。喧嘩も避けたいが、話し合いが難しい。自分がおかしいのか悩んでいる。
最近夫に優しくできません。
もう少しで生後2ヶ月になる息子がいます。
夫は単身赴任で1ヶ月の中で帰ってくる日がトータル5日くらいで毎週帰ってくるわけではないです。
帰ってきたら家のこと、育児など手伝って欲しいことがあったりします。夫は気が利くタイプではなく、でも子育てをしてくれないタイプでもありません。なにをしてもらっても優しくできずイライラしてしまいます。帰る前に喧嘩したくないんですが、夫は喧嘩した際に自分から話しかけてくるタイプではないのでわたしから話さないと終わりません。でもわたしもなかなか話したくなくんです。わたしがおかしいんですよね、、
質問というか、、独り言のようになってしまいました、、
- 4月生まれの子まま(生後10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後って何されてもイライラしますよ!
旦那がやらなくても「こっちは身体辛いのに…」ってイライラするし、やってくれても「やらない私へのあてつけか?」ってイライラします🤣
でも全てホルモンのせいなので仕方ないんです!
半年すぎてくるとまた性格変わってきますよ!
コメント