※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の向き不向きについての質問です。子供のタイプを見極める方法や、お勉強系に向いている子の特徴について知りたいそうです。自分の子供のタイプに合った幼稚園を選ぶためのアドバイスを求めています。

幼稚園の向き不向きについて

幼稚園を選ぶにあたってお勉強系とかのびのび系とかあると思うんですが、集団生活をまだしていない段階で我が子のタイプってどうやって見分けたらいいのでしょうか

お勉強系に向いている子は1歳台からお喋りが上手とか机に向かって落ち着いて作業ができるとか指示をきちんと聞けるとかそういう子でしょうか

うちの子はこういう感じだからこういうタイプの園を選んだよとかがあれば教えてください!

コメント

咲や

指示待ちの子はお勉強系のカリキュラムが決まっている方が動きやすいです
我が強い子はのびのび系で自分の好きな遊びができる方が好きな子が多いです
発達がのんびりな大器晩成型はお勉強系よりのびのび系の方がいいです(一斉指示についていけない可能性があるので)

小学生長男はお勉強系でもいけたかもしれませんが、大器晩成型だったので、のびのび系に入れました
次男は心臓の手術をしていて運動制限があるので、お勉強系は無理ということで、のびのび系で受け入れてくれる所に入れる予定です(長男と同じ所になるかは幼稚園次第です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます!
    うちも発達のんびりでお勉強タイプではなさそうだなーと思っているのですが、そもそもお勉強系にストレスなく通える子ってどんな感じの子なんだろう🤔と気になりました。
    参考にさせていただきます!

    • 5月28日
  • 咲や

    咲や

    お勉強系が楽しい子は週5で習い事やりたいというぐらいバイタリティある子ですね😅
    たまにそういうタイプがいます
    鼓笛隊とかなかなか経験する機会が無いので、そういうのが好きな子は楽しいと思いますよ

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅保育で一人目なので同じくらいの小さな子にそんな出来上がった子がいるなんて全く想像できません😆すごいですよね!
    そもそも場所見知り人見知りで習い事どころじゃないし聞けば聞くほどタイプが違うと確信してきました笑

    • 5月28日
ぽん

うちは、上の子が工作がすごく好きだったので、のびのび系で工作を多めに取り組んでる園を選びました。
元々、私自身ものびのび系幼稚園だったので、我が子にお勉強系、というのはあまり考えていませんでした。もちろん、めちゃくちゃ勉強できてる!って感じなら選択肢に入れてたと思いますが、そうでもなかったので😂
今思えば、子供のことも考えつつ、自分が通ってた園に似てる幼稚園を選んだ気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    週変わりくらいでブームが変わるので何が好きという視点で選べるのが羨ましいです。
    自分の子供なので自分が通っていた園に近いタイプっていうのはいい選択肢な気がしました!
    園選びの参考になりました。ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

プレに行ってみて園の雰囲気など見たりですね!
2.3つくらいプレを掛け持ちしてるお母さんもいましたよ〜!
私はそんなに無理だったので1つに絞って通いましたが😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️やはりプレでも園の雰囲気ってそのまんま出るものですかね。
    私も行けて一つかな?って思ってますが見学だけで本人に合っているかわかる気がしないので掛け持ちも視野に入れようと思います!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    引越しがあったことでプレの経験が2箇所ありました。
    プレでも特色は掴める気がします。
    それだけで判断はできないですが、、
    2箇所ともプレの後に園庭で遊んだりする時間があったので
    先生の雰囲気が見れたりしました!
    先生がめちゃ元気な園だな😁とか。あとは、上にお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるママさんからの情報も得られるので参考になると思いますよ☺️

    • 6月1日