※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日2日前と当日にタイミングを取り、体温が高い状態が続いています。妊娠可能性はありますか?

高温期7日目です。
排卵検査薬で排卵日確定し、排卵日2日前と当日でタイミングを取っていました。
昨日から日中の体温が37.0を超えるほど高温になり、昨夜は37.6とかなり体温が高くなっていました。
いつもだとPMSが酷く、この時期になると吐き気や胸の張りなどを感じるのですが今回全く感じず、時々尾てい骨が痛んだり子宮が痛いなと感じます。
子宮口もあまり遠くなく、割と近いですがサラッとした水おりっぽくはなっていました。


タイミング今回しっかり取っているのもあって、フライングの検査薬をして陰性を見るのがかなり辛く、出来ればなるべく予定日当日まで待ちたいと考えています😭

基礎体温こんな感じなのですが、妊娠している可能性はありますでしょうか?😅

コメント

mayuna

これだけで妊娠してるかどうか分かりません💦ここからガクッと下がるかもしれないし、上がったままキープするかもしれないし。
でも、タイミング的にはバッチリなので、もちろん可能性はありますよ。
赤ちゃん来てくれるといいですね☺️