※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週で体重制限されました。食事制限に不安を感じていますが、赤ちゃんの成長に影響はありませんか?

妊娠23週です。先週妊婦健診に行った際体重が前回よりも2キロ増えていて体重制限されました。毎日食べた物を書いて、炭水化物は極力取らない、パンやご飯はいつもの半分。野菜やスープを毎食とりメインを減らす言われ、間食もやめてその通りにしています。今の体重を1ヶ月キープと言われたのですが中々難しい感じです。少し不安になるのですがこんなに制限して赤ちゃんは大きくなるのでしょうか?ふくらんでたお腹もへこんできて不安になります。

コメント

りむ

大丈夫だと思いますよ。

友人は妊娠中トータル3キロしか増えなかったけど2500g越えた元気な赤ちゃんでしたよ☺️

きなこ

上の子も下の子も、悪阻なしで妊娠中3キロしか増えてませんが3000超えてます。赤ちゃんが問題なく増えていれば大丈夫ですよ〜
主様の産院は少し体重管理に厳しいところなのかもしれませんが、確かにお母さんの体重が一気に増えてもお産にいいことは何もないので、緩やかにできるように今から食事管理に気をつけるのはいいと思います😆後期になればどんどん増える人がほとんどですし…!