※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳後に苦しそうで泣いている。体重は増えているが、授乳の頻度が原因か悩んでいる。母乳はたくさん出るが、ミルクをあげたら一気に飲んだ。完ミに切り替えるべきか悩んでいる。

もうどうしたら良いのか迷走しています
末っ子ちゃん
頻回授乳(1時間、1時間半に1回)
生まれた時から吐き戻し多い
ゲップもうまく出来ないから
ずーっとお腹苦しそうにして
顔真っ赤にしてうなってる

あまりにも苦しそうなので
昨日小児科を受診したら
体重が1週間で400グラム増えてました
(2700→3100)
(出生体重は2300グラムです)

1日30グラム増えればいいところを
60グラム増えてるから
授乳のし過ぎだと
もっと時間を空けて授乳しなさいと

でも泣くんです
授乳後1時間過ぎたあたりから
飲みたくてギャン泣き
でも授乳したら結局お腹苦しくて吐いて泣く
どっちにしろ泣く

どうしたらいいのか…

いっそのこと完ミにした方が良いのかと思ってます

今やっとの思いで2時間半あけて
試しにミルクを100あげたら
一気に飲み干してました

ちなみに母乳はすごく出ていて
3時間以上経つとカチカチに張ります

母乳はいくらでもあげていいって聞いてたのに
どうしたら良いんだろう😭😭😭

コメント

すず

うんちおしっこは
頻繁にでてますか?🤔

  • にこにこ

    にこにこ

    頻繁に出てます!
    昨日レントゲンを撮ったらガスが溜まってるとのことでした💦

    • 5月28日
  • すず

    すず


    それならそこまで
    気にしなくても
    いいかなと思いますが
    どうなんですかね!
    息子も娘も完母で
    3時間空くなんて稀でした💦
    で同じく息子は
    毎度吐き戻してました😭

    • 5月28日
ママリ

うちもそんな感じでした〜😖💦
2510gで生まれたのに、2ヶ月時点で7キロ近くまで行ってました…
私の行ってた産婦人科と小児科はのんびり?している人が多いのか、よく飲むねー!すごいねーと言われていたので、ダメって知らなかったです💦😂

うちも吐き戻し多い+ゲップもおならも多く、うんちおしっこも多めでした!

4ヶ月ごろまで頻回授乳でしたよ😂💦
離乳食が始まってからはおっぱい興味無くなってしまい、8ヶ月くらいからは1日3回とかになっちゃいました。

ちなみにミルクの方が感覚が空くかもって思いましたが、うちの子はミルクでもおんなじように泣くので結局余計お腹パンパンになってそうで完母になりました!

  • にこにこ

    にこにこ

    どのくらいの間隔で授乳してましたか?😭
    朝ミルクあげたけど2時間後にはギャン泣きしたので結局母乳でもミルクでも変わらなそうです😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    朝から晩まで2時間以上あいたことないです!😂
    3ヶ月くらいまでずっとそれでした💦
    ミルクの方が時間開けるの必要だからもう母乳でいいやーってなり外出る時以外は母乳にしてました!

    • 5月28日
  • にこにこ

    にこにこ

    うちも同じ感じです😭😭
    昨日から頑張って最低でも2時間空くように頑張ってるのですが心が折れそうです😭

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です😖💦
    私、白米をよく食べるようにしてからちょっと間隔空いたって感じたのでもしよければ試してみてください!!

    授乳間隔あかないと疲れも取れないしずっと授乳してるしでしんどいですよね…
    お子様3人でめちゃくちゃ大変そうです😭
    休める時にできるだけ休んでくださいね!!!!

    • 5月28日