※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪を引いた1歳2ヶ月の子どもが食欲がなく、何を食べさせれば良いか悩んでいます。食べたものはうどん、ヨーグルト、バナナなど。栄養を考えているが肉や魚は難しいようです。

1歳2ヶ月、風邪のとき何なら食べてくれますか?😣
数日前から風邪で、熱は昨日下がりましたが、咳と鼻水が残っています。病院でもらった薬も飲んでます。

いつもご飯は完食するのですが、やっぱり食欲がないみたいで、少し食べて遊びだしたりぐずったりします💦

かろうじて多少食べてくれたのは、
うどん、ヨーグルト、バナナ、チーズ、りんご、野菜ジュレ、フレンチトースト、お吸い物(豆腐と舞茸)という感じです。

こういう時、何を食べさせれば良いでしょうか?
できるだけ栄養摂らせてあげたいけど、なかなか肉魚は難しいですかね…
あとお米もなかなか進まず、水分多めにしてもおにぎりにしてもいまいちでした😭

子どもによって様々だと思うので、できるだけたくさんの方のアドバイスいただきたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします。 

コメント

なつか

ご飯食べないと心配ですよね😥
私は栄養とか気にせずに
食べれるものあげてました!

人それぞれですが
上の子は何も食べれなくても
プリンだけは食べてくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリンは卵も入ってるしカロリー摂れていいですね!
    デザート系でも探してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月28日