※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
塩シャケ
家族・旦那

夫と離婚したいがお金がなく、モラハラ夫との関係が苦痛。弁護士費用も心配。家を出たいが不安。要領得ず、消えたい気持ち。

夫と離婚したいけどお金がない(貯金なし、働いてないなど)。でも離婚した、という方教えてください。

私は時短パートしていますが、度重なる引越しで貯金ゼロ、夫が、結婚してから免許取りたいと言い出し教習代の工面などもあり、カードのリボ払いがいつまでも残ってる状態です。
夫は今まで貯金ゼロ、もちろん結婚したときも。
なんなら国保も国民年金の支払いも滞納しているほどでした(給料は充分貰っていたのに)

モラハラ夫とどうしても離婚したくて、毎日同じ空間にいるのが苦痛。
頼れる実家もなく逃げ場なし。
これまでも「一生暮らすのは無理だ」と思っていましたが、3月に離婚を決意。
夜間在宅で少しでも資金を貯めようと毎日数時間記事作成の仕事してますが、まだまだお金にはなりません。

お金は無いけど、心がもう無理すぎて早く家を出たいです。

夫には伝えていません。

離婚切り出したら、モラハラあるから何されるか分からない不安。
多分弁護士挟まないと拉致あかないだろうな……と思っています(相談すると、確実にしたいなら弁護士は絶対、あなたが不利になる、と言われます)。
でもそんなお金ない……引っ越し代もいるのに。。

借金してでも弁護士立てるべきか悩んでます。
父にはまだ話せてないですが、そもそも「こどもがいるんだからバカなこと考えるな、我慢しなさい」
と言われると思います。


もうお互いの予定も話さない、必要最低限の会話(夫はねえねえ、と話しかけてきますが私は素っ気なく、あからさまに適当に返事してます)、夫も何かしら察していそうですが、私の態度について何も言ってきません。多分、もし何か言って離婚なんて言われたら娘と離れなきゃいけない、それは嫌だからほっとくか、て感じかなと。

夫婦関係なんて、娘出産してからずっと私の態度はこんなのだから破綻してます……なのになぜ続けなきゃいけないんだろう……
(子育ても家事も、言われなきゃやりません。どんなに私が大変だって「言われないからやらない」「言ってくれなきゃわからない」のスタンス。そして、言ったところで「あとでやる」そしてなかなかやってくれない。やってくれるだけまし?言われないからやらない?風邪ひいてても生理痛きつくてもいちいちお願いしなきゃいけない?
夫からコロナうつされたときも「なんかやろうか?」と、聞いてくる、狡いやり方ばかり。思いやりがあるなら言われなくても「きつそうだな、やっておこう」になりませんか?それは私のわがままでしょうか。)

どうしたらいいのかわかりません
消えてしまいたい
夫にも消えて欲しい
いつまでも世話したくない

コメント

はじめてのママリ🔰

ご実家とかは頼れませんか?😢

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    頼れる実家ないです。
    2年前に母が亡くなっていて、母がいたらなーと、思うのですが

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

まだ離婚してないですが、私も貯金なし一応パートで在籍してるけどずっと休んでます(理由は省きます)

お金もないし、頼れる所もないし、でも旦那とはもう一緒に生活したくないから1日でも早く離婚したい

離婚したら末っ子が保育園入って新しい職場見つけるまで生活保護に頼ろうかなと思ってます
申請しないと通るか分かりませんが💦
お金ないし離婚したら車も旦那が持って行くって言うし、市営に住んでるから資産もないし…😂


お金ないと言っていつまでも旦那と暮らしてたらいつか旦那を殺すか私が子供達連れて死ぬかの二択しかないです
それぐらい追い詰められてます。

批判されるかもしれませんが、一時的にも国とか県とか頼れるものは全て頼ってやろうと思ってます

  • 塩シャケ

    塩シャケ


    私も同じ気持ちです。
    このまま、お金が無いからって我慢してたら自分が死ぬか相手を殺すかになる、追い詰められてます。
    それぐらいの苦しみですよね。

    批判する人は必ずいると思います。それは痛みがわからない人。
    必ずわかってくれる人がいます。私はそう思うようにしてます。
    わかってくれる人だけいればいい。

    うちの夫は、そんないうほどのモラハラでは無いと思います。でも離婚相談の担当者は、あなたが辛いのだからそれはもう精神的DVです!そもそも「俺がこの家で1番稼いでるんだ」なんて発言はモラハラでしかない!と言ってました。

    精神的なDVでも、あればシェルターとか、親子で入れる施設(そこから働きに出ることも出来る、普通に生活できる場所)も紹介するから安心して、と言われました。

    頼りましょうね。
    稼ぎが安定すれば、これまで国に助けて貰った分返していけばいい。
    私も稼ぎが安定するまでは給付金や手当に頼らせてもらいます。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩んでる理由は違えど旦那のことで悩んでるかたがいると頑張れますね😭

    確かに痛みがわからない人は経験したこと無いから好き勝手言えますもんね
    うちの旦那も「何で俺が家事育児しないといけないんだ!」
    「俺は働いてる(私も当時働いてた)」「お前は何もやってない」って言われました😂

    相談員さんがそう言ってくれると安心ですね💦
    私はこの前女性相談に行ったのですが全然でした…
    行くだけ無駄だったな…と…


    無理しすぎないようにお互いに頑張って離婚して生活を1から立て直しましょう💦

    • 5月28日
猫になりたいママリ🔰

わたしも子ども連れて心中するか旦那殺すか毎日毎日そんなことを考えて、子ども産まれてからずっと孤独で辛くて限界で去年から動いて今年の3月にもう家を出て行くから、と事後報告で離婚しました。
良いアドバイスはできませんが応援しています!離婚して本当に良かったと思っています!早く自由になりましょう🕊️✨