※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でんすけママ
子育て・グッズ

保育園でオムツを後ろ前に着けられた。明日言うべきか悩んでいる。気になるが、保育士の仕事を理解しているため、小さなミスも大事に思う。

今日から保育園が始まりました!
帰ってきてオムツを替えようとしたら履いているオムツが後ろ前逆でした。
別にそれで死ぬわけじゃないし、どうでもいいことなのですが、皆さんなら明日それを保育園に言いますか?(^^;

私は保育士ではないですが、同じような仕事をしているので、そういうミス(不注意)が大きなミスに繋がりかねない、ということを今まで何度も体感しております。
正直2時間預けただけでこれですか、とも思いました。

普段は細かい事を気にしないのですが、さっきから何故かひっかかってて(^^;

コメント

m̆̈ ♥

私なら とりあえず今回は言わないでおきます…
今後また繰り返しあるようなら言います!
新クラスでバタバタだったんでしょうね😭(笑)

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    1回じゃ言わないですかね(^^;
    もともと私はクレーマー体質です。笑 でも、根に持つ性格ではありません。
    私の仕事が指導する立場だったので、その場で言ってくださる家族には感謝でしたが、全て自分と同じ気持ちだと思うこと自体違いますよね(^^;

    • 4月3日
  • m̆̈ ♥

    m̆̈ ♥

    わたしも同じく結構なんでも言っちゃうタイプですよ😳👍🏻(笑)
    わたしは保育士していたことがあって、1.2歳児クラス担任も経験があるのでどうしても保育士目線で状況を想像してしまうからかもしれません😂
    それが仕事なんだからちゃんとしろというのは本当にその通りでごもっともなのですが、オムツの向きよりなにより子どもたちの安全を守るために注意しなければならないことが沢山あります(´・ω・`)
    こんな考えがあるから すぐに注意しないと!という風には至りませんでした🙇🏻‍♀️

    • 4月3日
  • でんすけママ

    でんすけママ

    私も似たような仕事なので想像が出来ます(^^;
    安全とおむつの向きだったらもちろん安全が優先ですよね!
    ただ、そういうことに気が付かない人ってもう性格的にバタバタしていることが多くて、少しバタバタするとテンパって、何度も「落ち着いて?」と言いたくなるような方で、そのような方に安全が確保出来る視野の広さを持ち合わせているのかなと不安になってしまいました(^^;
    私のただの過大妄想ですけどね(^^;

    • 4月3日
るりり

私も、同じ状況ならモヤモヤします…
今回は、様子見するか、もし伝えるチャンスがあれば端的に言うか…ですかね。。

仰っているキモチ、よくわかります。

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    気持ち分かっていただけて嬉しいです(>_<)モヤモヤです(^^;
    初日でバタバタしている中の不注意。でもそういう方はそういう働き方しか出来ない、バタバタしている中でもちゃんと出来る人はちゃんと出来る。
    なんだか頭が仕事モードです💦笑

    • 4月3日
peace☆

私も今回は目をつぶりますかね😥引っかかる気持ち分かりますよ😓私は9時間預けてるのに交換したオムツが1枚だけしかなかったことがありましたが、言いませんでした😣しかも、1回だけではありません。うちの子、あんまり面倒みてくれてないのかしら…と思ってしまいましたが😣

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    そう思っちゃいますよね💦それでお尻が赤くなってきたとかあれば、私ならソッコーで園長に言いますね。笑
    正直、「言った者勝ち」と思える状況を今まで見てきたので、モンスターペアレントにならない程度に言っていこうと思います。

    • 4月3日
ほのか

1歳児なら自分ではく練習してるかもなので、続くようならお家でどうしようか迷ってる感じに子どもがはいてるのか聞いてみてはどうですか^ - ^?
私保育士でしたが子どもが一生懸命はいたオムツやズボンが前後ろ逆でも練習はじめたばかりなら褒めてそのままにします!
もちろん保護者の方に一言は必要ですが^_^;

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    そういうこともあるんですね!でもうちの息子、身体能力的に自分で履くのはまだ無理かな…なんならオムツ替え逃げます。笑
    でもそのようなことがあるとは勉強になりました!ありがとうございます!

    • 4月3日
  • ほのか

    ほのか

    そうなのですね^_^;
    私が0歳もっていたときに1歳のお誕生日きたらオマルで排泄すわって前にオムツ置いてあげたら子どもが足を通す保育士がお尻まで入れてあげるという感じだったので座れたらしてるかも?
    まぁ園や担任にもよるので続くようなら伝えるか連絡帳にさらっと書いてみるといいと思いますよ^ - ^

    • 4月3日
  • でんすけママ

    でんすけママ

    1歳過ぎたらオマル!すごいですね!出来ないと決めつけちゃダメですよね(>_<)
    連絡帳にサラッと書くの難しいですよね(^^;
    とりあえず続いたらにします(^^)ありがとうございます♪

    • 4月3日
com❤︎

2.3回続いたら言っていい気もします(^^)
新クラス、新入園児、新人保育士への指導と最初の1週間はほんとにバタバタして落ち着きません。

でもミスはミスなので、小さなミスが大きなミスに繋がりかねないので、続くようなら言うべきかなぁ??

そのうち自分で履きたい!という気持ちが強くなると、しょっちゅう反対にはいて帰ることが増えるかもですね。
絵柄が前に来て欲しい!とわざと反対にはくこもいたし、帰る前に直そうとしても拒絶されたり笑
でもそういう時はこういう事情で反対にはいてますと伝えていました!

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    小さなミスからつんでいかないと後で大変なことになるのは何度も体験しているので、ついつい💦
    本人が履きたいって言ってたとしたら、後ろ前逆なんてどうでもいいですよね!なんなら「オムツ嫌がって履きませんでした!」でも言ってくださればどうでもいいです。笑

    • 4月3日
deleted user

保育士しています。
1歳過ぎたら自分で着脱できるように練習していきます。今回は新年度始まってバタバタしてただけだと思いますが、自分でし始めると前後ろ逆になってしまっている時もあります:( ;´꒳`;):
一応自分でできるように練習するので、前後ろ逆になっている事があるかもしれないことは伝えていますが。

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    初日から練習してもらってたんですかね?(^^;
    明日そういう風に聞いてみようかな。嫌味にとられますかね?笑

    • 4月3日
deleted user

かる〜い感じで、次に預ける時にでも、昨日後ろ前に履いてましたよーっていうと思います😕
誰かが履かせたのか、子供が自分で履いたのかは分かりませんが、別に深読みする必要はないと思うので、事実だけを伝えます。それで子供が自分で履いてそうなってしまったという事なら、そうなんですねーでおしまいですし(^^;;

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    もし自分で履かせる練習をさせてもらっていたなら、有難いことですもんね💦
    正直、登園した時、靴下の場所やタオルの場所などの説明が一切なく、お迎えに行くと「泣いてて可愛そうでしたー」と言われたので、そこもひっかかっていて、余計オムツの件でモヤモヤです(^^;

    • 4月3日
ゆき(^^)*

元保育士です◎
恐らく新年度でバタバタしていたのだと思いますが、それは理由にならないですよね(´・ω・`)
園の様子は親は見えない分、ささいなことで不信感を抱いてしまうのも無理はないと思います。
でもまだ先生との信頼関係も出来てないし、初日で言ってクレーマー扱いされたくないし、親としては悩むところですよね!

ここだけの話、でんすけママさんのお子さんのクラスは一番慌ただしくなる年齢ではあります(´⊙ω⊙`)w
オムツ後ろ前は、もう少し大きくなって自分で履けるようになると珍しいことではなかった記憶があります…
下手すりゃオムツ履かずにズボンだけ履いてたなんてこともありました…一気に何人かオムツ替えを手伝うので、どうしてもそういう事件が起こりがちです…
もちろん、極力そのようなことがないように先生たちもチェックしているはずですが…私も何回かやらかした経験があるので、あまり人のことは言えないです(o_o)w

ごちゃごちゃと色々言ってしまいましたが、とりあえず今回は初日ですし目をつぶってもいいのかなーと思います◎
あ、しかしどうしても気になることはガマンせず、連絡帳などには書かずにサラッとお迎えのときに直接担任の先生に伝えてみてもいいかもしれないですね!

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    そうなんですよー。見えない分、色々考えます。それを分かってくださるゆき(^^)*さんは素晴らしい保育士さんですね♪
    初日だし、子どもも泣いてるし大変だったんでしょうね💦想像出来ます。ただ、ゆき(^^)*さんが仰るようにそれは言い訳にならないですからね。笑
    明日までモヤモヤしてたらサラリと言ってみます(^^)ありがとうございます♪

    • 4月3日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    いやいや、私も現場で働いてたときはそんな余裕ありませんでしたよーw
    どうか、お子さんもでんすけママさんも安心して保育園に通えるようになりますように◎

    • 4月3日
  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます♪先生たちともコミュニケーションをとって、こんなことで質問しないぐらいサラッと言える仲になりたいと思います!もちろん一線は越えないように(^^;
    ありがとうございました(^^)

    • 4月3日
( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

よくありますよー!!
一部の先生とは仲良いのでオムツ逆だったよー。息子がモジモジしてたって笑いながら言ってますw

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    そのくらい仲良ければサラーっと言えますよね(^^)
    私も少しずつ信頼関係を結んでいこうと思います♪

    • 4月3日
コッシー

気にはなっちゃいますが、私なら今回は特に何も言わないです。
理由は、たった2時間、でも今日は新年度初日、泣く子も多いし、保育士さんも初めて世話する子も多いし、逆に2時間ってバッタバタだと思うので。

逆に2時間のバタバタの中、ちゃんとおむつチェックして換えてくれたと考えるようにします。

勿論またあったら言いますが。

うちも今日初日で、1時間半でした。
たった1時間半の間なのに、複数の子供見ながら、連絡帳も書いてくれて、うちの子は服濡らして着替えもしてたので、やっぱ保育士さんすごいなーとも思いました。

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます♪
    上の方にも書きましたが、登園した時に靴下やタオルの置き場所を何も説明されなかったり、帰りも「泣いて可愛そうでしたー」と言われたり…
    そういうのもありオムツの件をより一層モヤモヤさせたんだと思います(^^;
    うちは連絡帳も勝手に鞄に入れられており、もちろん説明もなく…何か書かれてるのかと思って開くとまっさらでした(^^;
    オムツよりもそっちの方が問題ですかね。笑

    • 4月3日
  • コッシー

    コッシー

    そうなんですね(^^;
    まぁうちの所も今朝はみんな一斉に来るし、新規園で親も初めての人ばかりだし、かなりバタバタしてましたが、混乱を予測して、保育士さんが荷物の置き方、場所等ホワイトボードにわかりやすく書いてくれてたり、混んできたら保育士さんが機転きかせて、誘導してくれたりしました。
    何も説明ないと確かに不安になっちゃいますね…。
    うちは連絡帳も、さすがに1時間半なので、さらっとしたコメント、というか挨拶程度でしたが、ちゃんと手書きで書かれてたので安心出来ました。

    まぁ私も仕事で一回のミスは許すようにしてるので、後は今後の対応次第ですね(^^;

    • 4月3日
  • でんすけママ

    でんすけママ

    とても良い保育園ですね♪手書き嬉しいですよね(^^)それを私も期待していたので意表をつかれました!笑
    とりあえず今回の件は目をつむり、今後を見ていきたいと思います!明日もモヤモヤしてたら言っちゃいそうですが。笑
    ありがとうございます♪

    • 4月3日
みゆ*

オムツ逆はないですが、人のオムツ履いて帰ってくることはよくあります!笑

保育園のオムツ替えはみんな同じ時間にやると思うのでバタバタなんだと思います!
あとは初日だから泣き叫ぶ子も多いだろうし、1人に1人はつけないので。。。
私なら最初は言わないでおきます😅

  • でんすけママ

    でんすけママ

    ありがとうございます!
    人のオムツを履いてくること、ありそうですよねー💦でも、それも私的にはないですね。
    オムツでさえ人のものを使うということはお尻拭きとかはみんなで使い回しか?って思ってしまいます💦
    とりあえず初日は様子見ですかね(^^;

    • 4月3日
  • みゆ*

    みゆ*

    オムツや靴下が違う子のだったりとかはありますが、保育園での出来事をちゃんと伝えてくれるし、熱もちょくちょく測ってくれて、熱があったらすぐ電話くれたり、怪我したら正しい応急処置してその時の状況詳しく知らせてくれたりしてるので、そういう面では安心してます!

    1歳児はみんな暴れて大変だから仕方ないと思ってます😅

    • 4月3日