※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろずべあ
お仕事

息子が風邪で熱があっても元気な時、一人で留守番させても大丈夫か悩んでいます。喘息持ちで仕事を休むことが多く、風当たりがきつくなってきています。

今小1の息子がいます。

何歳から体調わるくてやすむときにお留守番ひとりでさせれますか?
うちの子喘息持ちで保育園からしょっちゅう休んでたんですが
喘息がでてるときは仕事行くの怖くてやすんでるんですが
ただの風邪で熱があるけど元気そうな時とかは仕事いってもいいのかなぁと
何回も仕事休み貰ってて段々風当たりがきつくなってきてて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子はまだとても
お留守番させられません😭

  • ろずべあ

    ろずべあ

    ありがとうございます😭
    まだまだやっぱり心配ですよね……

    • 5月28日
うー

普段から1人でお留守番していますか?
体調の悪い時はより心細いと思うので長時間のお留守番が慣れてないと心配かなと思います

うちは1人目の時はなかったですが、2人目の時には1年生でちょっとお腹痛いみたいな感じで1人で留守番させたことあります
私の職場も遠くないので、何かあれば連絡してきてとスマホを置いて出かけ、職場にも事情を話して何かあればいつでも帰れるようにしておきました
春休みに一度戻ったら体調は回復したけど1人がやっぱり寂しいとのことだったので、職場に連れて行って休憩室に居させてもらいました

  • ろずべあ

    ろずべあ

    2.3時間の体調がよいときならやってます!

    • 5月28日
  • うー

    うー

    仕事行くと何時間くらいお留守番になりますか?

    何かあった時に様子を見れるように見守りカメラみたいなのがあると安心なんですけどね💦

    • 5月28日
  • ろずべあ

    ろずべあ

    体調わるくて留守番てことつたえたら
    午前中だけでお昼にはかえれるとはおもうんです💦

    • 5月28日
ママリん

留守番に慣れている
遊ぶ手段(暇つぶし)があるかどうか
ちゃんと一人でご飯を準備して食べれるか

もし体調悪化した時の連絡手段をちゃんと確認し実行できるか

お母さんも常に連絡が出来る状況

にもよると思います。
うちは小学3年生
2年生の時一度ありましたね🤔でも普段から姉妹で留守番もしていたから大丈夫でした

  • ろずべあ

    ろずべあ

    ひとりっ子なんです😭
    そろそろ仕事休むのが申し訳なくて😭

    午前だけで仕事はあがれるのですが、しんどそうにしてると心配になって😭

    • 5月28日
  • ママリん

    ママリん

    うちは姉妹だけど慣れてるから一人でも留守番できますって意味でした😵言葉足らずで申し訳ない…

    心配なら休むのもありです
    仕事より子供ですからね!

    • 5月28日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

一年の時にはもうさせていました

  • ろずべあ

    ろずべあ

    ありがとうございます😭
    元気そうで喘息もでてなさそうなら
    そうしようかなって考えてますありがとうございます

    • 5月31日