※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんちい
子育て・グッズ

3ヶ月の娘を連れて花見に行くのは早いでしょうか?どれくらいの時間滞在が適切ですか?

今月15日で3ヶ月になる娘を育ててます!
明日お花見に誘われたので行こうと思ってます。
友達には2歳と3歳の子供がそれぞれいて久しぶりに会うし子育ての相談、旦那の愚痴とか聞いてもらおう〜とウキウキしてました。
でもさっき旦那から『明日の花見だけど、まだ抵抗力も低いから長時間はやめてな
あと人混みもね
ということで気を付けて行って来て下さい』と連絡が…
普段子育てらしい子育てしてないくせにやめてなって言い方に何かイラっとしてしまいます。
まだ3ヶ月になってない娘を連れて花見に行くのは早いですか(;ω;)?また皆さんならどれくらいの時間滞在しますか?
出来ればそれなりに長い時間過ごしたいですが、娘が優先なので参考までに教えてもらえると嬉しいですm(_ _)m!

コメント

basil

申し訳ないですが、私も御主人の意見に賛成です。
私ならまだ行かないですかね💦💦

外はまだまだ寒いので、行くとしたら軽くお散歩がてらお花見て、あとはお店に移った方が、相手のお子さん達も飽きなくて良いのかなと思いました。

  • やんちい

    やんちい

    やっぱり早過ぎですか…(>_<)
    昨日は20度近くまで上がったので防寒対策をしながら少し参加してきました!
    おかず持ち寄りの花見だったので近くですが車で行ってお昼食べたらすぐ帰ってきました(*´꒳`*)
    娘も日光浴を気持ち良さげにしてたので行ってよかったです!
    アドバイスありがとうございました(>_<)

    • 4月5日
  • basil

    basil


    お天気良くて良かった♡
    そんな感じが最適だったかと思います( ^^)

    ママはしばらく思うとおりに動けなくてストレス溜まることも多いけど、まだ喋れない赤ちゃん、大人が色々調節してあげるしかないんですよね💦💦

    長いおしゃべりはお家とかて出来ると良いかなと思います(*^^*)

    • 4月5日
むぃむぃ

私も長時間外には連れて行かないと思います。もぅ3ヶ月超えましたが、今誘われても行かないかなと💦

赤ちゃんにとってはお散歩1時間でも大人の1日分にあたるぐらい疲れるのだと助産師さんから聞きました💦

たくさん話したいお友達には自宅に来てもらっています👍

  • やんちい

    やんちい

    返信遅くなってしまってすみません(>_<)
    散歩1時間でそんなに疲れるんですね…
    可哀想なことしちゃったかな(;ω;)
    花見の日夜はいつも通りな感じだったので、これからは徐々にお外で日光浴させてみようと思います(*´꒳`*)
    アドバイスありがとうございました!

    • 4月6日
ぽちの助

申し訳ないですが、旦那様の意見に賛成です(T▽T)
暖かい陽向で30分くらいですかね…(´・ω・`)

  • やんちい

    やんちい

    暖かい日向に2時間弱いてしまいました…(>_<)
    ぐーぐーイビキかいて気持ちよさそうにしてたので平気なんだな〜と思ってましたが、子供にしてみたら疲れて寝てたのかもですよね…(>_<)
    アドバイスありがとうございました!

    • 4月6日