※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
子育て・グッズ

生後12日目の赤ちゃんが5時間以上泣き続けています。オムツも飲食も問題ないが、泣き止まず、心配です。

生後12日目の赤ちゃんがもう5時間以上泣き止むこと無く永遠に泣いてます。オムツも変えて、おっぱいもちゃんと飲んでます。何をしても泣き止みません。何かおかしいのでしょうか。泣き方も喉がかれるような鳴き方で心配です。疲れました。

コメント

ありす

大変ですね😓
大丈夫ですか?
暑かったりしないですか?
少し薄着位で大丈夫です🙆‍♀️
丸く抱っこしてあげて、手が動かないようにぎゅっと握ってあげたら落ち着かないですかね?🤔
抱っこしてトントンしてあげるとか🙆‍♀️
激しく泣いてる時は少し強めのトントンで大丈夫です😊

  • 新ママ

    新ママ

    暑かったので、冷房を入れて室温26度、湿度60度になっています。タオルをくるんで抱っこしてみたり外して抱っこしてみたり手を握ったり背中をぽんぽんしたり思いつく限り全て試したけど泣き止まなくて。

    • 5月28日
  • ありす

    ありす

    ママ以外で抱っこできる人います?
    ママの匂い(おっぱいの匂い)がすると泣いたりする事もあるので、ママ以外が抱っこしたら泣き止む事もありますよ🙆‍♀️

    • 5月28日
  • 新ママ

    新ママ

    パパと私で交代で抱っこしています。5時間も永遠に泣いてるから2人とも腕に限界が来ました😭

    • 5月28日
  • ありす

    ありす

    その後大丈夫でしたか?🥺
    お役に立てず🥲
    寝れたかなぁ…

    • 5月28日
ママリ

一回裸にして着替えさせてみるとかどうですかね?
ずっと泣かれてるとしんどくなっちゃいますよね💦

ママリ

抱っこしてスクワットはどうですか?

はじめてのママリ🔰

そういうことがあった時、気をつけながら体をくっつけて添い寝したら泣き疲れて安心?したのか何とか寝てくれました!