※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーらー
子育て・グッズ

子供が常におやつを欲しがり、イライラしている状況について相談があります。おやつの時間を決めているが、どう対策すればいいか悩んでいます。

常に何か食べたいと言ってくる子供
とてもイライラしたので批判なしでお願いします

もうすぐ四歳の女の子
3食きちんと食べていても何か食べたいおやつ食べたいと言ってきます
これ食べたら終わりだよと言っておやつを渡しますが
数分後に食べたいと言ってきます
おやつをダラダラ食べたい様です
おやつを食べてから買い物に出かけたのに帰ってきてから
何か食べたいと片付けている最中に言われて
まとわりついてきて
すっごく腹が立ちました
食べたいばっかり言われると腹が立ちます
同じような方いますか?
おやつの時間は決めたほうがいいと聞いたのでそうしていますが
聞くたびにイライラします
どのように対策してますか?

コメント

NS

我が家も一緒です🙄笑
だったらご飯おかわりすればいいやろー!と毎度怒ってしまいます🙄🙄🙄
わたしの中の謎ルールで、バナナならOKということにしてます笑 バナナならいいよ!というと、食べる時もありますが、バナナならいらなーいと言うときもあります🙆‍♀️

  • ゆーらー

    ゆーらー

    やっぱりそうですよねぇ…
    とにかくお腹が空くとイライラしちゃうみたいで
    威圧してくることもしばしば…
    カルシウムウエハースでも渡してみようかな😭
    ありがとうございます😊

    • 5月27日
ママリ

私はご飯前とかでない限りあげちゃってます😂
私がご飯作るときとかチョコつまんでるので、笑
大きいおやつ?とかは1回ですが、飴ちゃんとかはポイポイあげてます🥹私もイライラしちゃうので諦めです💦その代わりご飯残さんといてよって言ってます✋

  • ゆーらー

    ゆーらー

    ご飯作ってると見にくるんですよね…
    しかも口に入ればなんでもいいのか?
    にんじんやキャベツをあげても喜んで食べています😓
    おやつ用の野菜でも用意しようかしら😓って感じです🥲

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!
    上の子は晩御飯用に切ってる野菜をあげたら食べてます😂

    • 5月28日