※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家族・旦那

妊娠中でつわりがあり、旦那の弁当を作るのが大変。旦那に休むと伝えると理解されず、お義母さんにも文句を言われる。

4人目妊娠して、色々あり下ろすのですが、つわりがあり、旦那の弁当とか作らないといけないと思い、旦那に、「弁当おやすみするね!」と言うと、「どっちでもいいんじゃない??いいと思うよー」とか言われるので、はっきりしてって感じです!!
旦那のお義母さんに、「今日はキツイので旦那の弁当はお休みします!」と言うと、そこら辺のも詰め込めばいいのにーと言われました!
私が作ってないと旦那のお義母さんが弁当作ってたりします

コメント

ママリ

ムカつくけどすみませーんって適当に謝って義母に作って貰えばいいんじゃないですか?
旦那も、どっちでもいいんじゃない?って腹立ちますね😅
心配しろよと思いますね。

はじめてのママリ🔰

同居中ですか?
わざわざ義母に言わなくていいと思いますよ💦

今日は弁当なしやから勝手になんか買ってたべて!で強制的に終わりでいいです😂

  • ckk

    ckk

    同居してます!
    旦那のお義母さんが、弁当を私が作ってないと、旦那の携帯に「弁当はどうするんやろか??」とかLINEをお義母さんが送ってたり、私がトイレに行く時に食卓を通るのでその時に、「息子の弁当はどうするの??これとこれを入れたらいいんじゃない??」とか言われたりして本当に干渉ばかりしてきます

    • 5月28日
naco🍒

え?え??普通にうざい😂😂😂😂😂☜
はっきりしない旦那もムカつくし、息子世帯に口出ししてくる義母もうぜぇ👹


ckkさんストレス溜まりますね😔💭💭

  • ckk

    ckk

    めちゃくちゃストレスたまります

    • 5月28日
  • naco🍒

    naco🍒


    やばいですね😣😣
    義両親と同居とかストレスしかないですよね。
    実の親でもストレスあるのに😇

    • 5月28日
  • ckk

    ckk

    毎日がストレスです!!
    家に帰られないいけないと思うと、ため息とか出てしまいます

    • 5月28日
  • naco🍒

    naco🍒


    うちの母もそうでしたよー😔💭
    帰りたくなくて仕事終わって家着いても車から降りられなくてしばらく車の中で過ごしたって言ってました😣

    そんなストレス環境下で子育てもしててすごいです😣🫶🏼✨

    • 5月28日