※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの卵のアレルギーチェックは10ヶ月で終わっているか不安です。卵黄を全量あげた後、卵白を与えるのは大丈夫でしょうか?

生後10ヶ月、まだ卵のアレルギーチェック終えれてません😓
卵黄3/4までやって、風邪をひいてそれ以来あげてなく…
このくらいの月齢の赤ちゃんはもう終わってますか?😭

次は卵黄全部あげて、その次卵白って感じでいいのでしょうか?

コメント

ママリ

小児科で卵黄1/2くらい食べられたらOKと言われましたよ😊🥚

すでに卵白も全卵も食べてますが、卵黄1個も食べたことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😳!地道で長いな〜も思っていたので次卵白に進もうと思います😎✊🏻

    卵黄一個って結構量ありますよね!3/4のときも多く感じてました😂

    • 5月28日
はじめての育児

うちも終えられず…まだ卵黄1/4です…
焦りますよね😰
3/4なら次は卵黄全部、次に卵白耳かきひとさじからって感じですよね…

うちは保育園入っちゃったので、本当に全然進められないです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    焦りますよね〜😭同じくらいの月齢の子で「卵焼き食べてます!」とか見ると「やばい…まだ終わってない…」となります😓

    保育園通ってるとなかなか進めるのも難しいですよね😭
    私ものんびりやりすぎてました〜😭先ほど小児科から卵黄1/2くらい食べたらOKと教えてもらった方がいたので次卵白行ってみようかなと思います…!

    • 5月28日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    ほんと、焦ります💦
    ママリみてても献立もしっかりした離乳食の人が多くて、それうちまだ食べてないって思うこともしばしば…😭離乳食難しすぎます😭

    1/2で卵白行ってOKなのですね!うちも小児科で相談してみたいと思います🙇🏻‍♀️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい分かります〜😭離乳食ほんと難しいですよね…ぶつかる壁が多すぎます😭

    卵白も長い道のりになりそうです🥹
    お互い頑張りましょう🥺💪🏼✨

    • 5月28日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    ありがとうございます✨
    お互い頑張りましょう〜!

    • 5月28日
みみなな

うちも体調崩したり保育園入ったり…で、卵黄3分の1と卵白ひとさじまでです🍳 𓈒𓂂𓏸
同じような方がいて安心しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も同じような方がいて安心しました🥺✨なかなかスムーズに進められないですよね😭
    私も次は卵白に進んでみようと思います🥚!

    • 5月28日
はじめてのママリ

我が家も10ヶ月ですが、卵黄1/2くらいまでしか進んでいません🥺

6歳の姉がいますが、こんなにやった記憶がなくて…どうやってアレルギーチェックしたんだっけ…と本当に疑問です💦(自分の記憶力のなさが恐ろしい…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて心強いです😭✨
    BFとか買おうと思っても卵入ってるやつが買えなくて「終わらせなきゃ〜」ってなってました😓

    私も調べるまでこんなに細かく進めていくとは思わなかったです🥺
    少し違いますが、私も前日の出来事をすぐ思い出せないくらい出産後記憶力がやばいです😭(笑)

    • 5月28日