※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の制服について、洗い替えが必要か相談中。幼稚園通いの服装ルーティーンを教えてほしい。

満3歳児で7月から幼稚園に行くのですが
今日面談で制服などの注文があり
通う園の満3は体操着の上にスモックみたいなのを着るようなのですが、体操着を1セットしか注文しませんでした。
洗い替え買っておいた方がいいですよね??


初めての事で面談緊張しておりそこまで考えておらず、洗い替えがあった方がいいとかいう説明もなく…🥹
帰宅し冷静に考えてたらいるよな???夏場なんて特に!って思い🥹

幼稚園通われてる方服装のルーティーン?教えて頂きたいです😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

体操着は3セット買いました👍
ジャケット以外は全部2~3着買ってます👍

ぽっぽ

指定は限られた日のみ着用で普段は似たような形ならOKという場合もあるので確認して指定しか不可なら追加注文をお願いしていいかと思います。

うちの園は園章入りは運動会や発表会などのイベント時のみ着用でそれ以外の普通の日は西松屋とかのでも色形が似てて白ならそれでいい事になってるので指定のものは上下共に1着でも周ります。
一応上の子のときは3〜4着用意してましたが指定品の出番があまりなくて綺麗なままです

ママリ

うちも満3歳から入園して年長まで4年間、ほぼ毎日着るので3セット買って着回してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうひとつお聞ききたいのですが満3歳の時に買った体操服どのくらい大きめで買いましたか??🥹

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    体操服も制服も110にしました!
    娘は平均的な身長と体重です🥺

    大きめの子なら110と120を買ってたと思います🙌

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    ただ、娘が今110㎝なのでこれからまだ年長1年あると考えたら、、
    やっぱり120買った方がいいかもです😂

    体操服は割とゆったりしてるので着れないことはないですが🥹笑

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    うちも平均的で上110下100に
    したのですが下110の方がよかったかなぁぁあ🤯笑

    ズボン110だと行き始めぶっかぶか過ぎんか?!ずり落ちてこんか?!と思い笑

    追加で明日頼もうと思ってるのですが110が良さそうですね😇

    実物も見ておらず、言えば見せて貰えたんでしょうけど…笑
    どの程度大きめを買えばいいかも分からず笑
    もぉ、わけわかめ状態になっております🤣🤣

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    4年も通うからサイズ難しいですよね🤣

    うちの園はゴムがしっかり入っているのでずり落ちてくる心配はなかったです!!笑
    ちなみにママ友は110を2着と120を1着買ってましたが、120でも全然大丈夫そうでした🥺(その子も平均的です👧🏻)

    今も問題なく履けるけど丈がちょっと短い、、?と思うくらいになったので大きめがいいかと!!笑

    もし万が一ずり落ちてくるなら、めちゃくちゃめんどくさいですがゴム入れるなり対処はできる気がします😂

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しすぎます笑
    今さっき園に連絡し追加で110購入しときました🤗
    かなり参考になりました!ありがとうございます🙇‍♀️♥

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます🙇‍♀️
1着ではやはり足りなさそうなので
買い足します😇
ありがとうございます!!