※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2024年5月までの住民税は支払い済みで、2023年6月からは支払いがないでしょうか?

2022年11月から産休、2023年2月から育休
2024年5月から復帰してるのですが
住民税は5月の給与までで
2023年は丸々働いていないので
6月からはなしですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私と状況近いです!
住民税は無いと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月分からなしですよね?!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月にもらった給与も住民税なかったです!
    市役所から一括徴収の手紙とかきませんでした?
    もしかしたらもう払ってるかもです

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか??
    来てないです!
    育休中は住民税どのように払ってましたか?
    うちは会社が建て替えてくれてて会社にまとめて払ってました!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所から請求きて一括で払いました!特別徴収から普通徴収に切り替えられたようです!

    • 5月28日